• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

今川焼き

今川焼きホームセンターにウィングのボルト用の穴隠しのためのテープを買いに行ったところ、最近までいなくなっていたたこ焼きの屋台が復活していました♪いつもこの時期はお土産に買っていたので今日も家族人数分お願いしました!
そしたらおじさん

「ここに5つあるね~もう終わりだから5つにサービスするよ!」

おっありがとうございます!美味しいのでいつも食べていたのですが、おまけしてくれるなんてすごく嬉しかったです!
写真は開けた途端に娘に1つ食べられてしまったので4つになった今川焼きです。味は大好きなカスタード♪
Posted at 2007/11/09 21:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月09日 イイね!

WBC1周年&オヤジーズ合同オフin関東

いよいよあと一週間にせまりました!

WBC1周年&オヤジーズ合同オフin関東

娘も動物園と遊園地に行けると今から楽しみにしてますが、パパもかなり楽しみにしているわけでヾ(∇^〃)♪

というわけで、オフまでに準備が出来ていないものが名刺意外に出てきました。

マフラー装着

コラゾンのマフラーがメインパイプの長さ違いで装着できずにずっと悩んでおりましたが、センターパイプの後期型が入手できることになったので、装着できるかもしれません!ただし、週末は雨(TーT;果たしてオフまでに装着できるかはかなり厳しいところです。

今回は、今のままの仕様で参加するのがかなり濃厚ですね~
とりあえず名刺くばる準備しなきゃ♪

この記事は、カウントダウン開始!! について書いています。
Posted at 2007/11/09 21:24:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月09日 イイね!

寒くなりました

寒くなりましたもうすっかり紅葉して水上は週末で見頃が終わりそうですが朝の車はめちゃめちゃ冷たいです。
車の温度計ではそろそろ氷点下記録しそうで上着がないとちょっと風邪ひきます

ところで来週はいよいよ楽しみなオヤジーズとWACの合同オフが開催されます!参加代台数がすごいので写真撮りまくりたいですね!あと名刺もたくさん作って配りまくります(笑)考えてみたら去年の浜名湖の時とは外観が別物です(^_^;)新たに作らなきゃ判りませんね~

今週はしっかり洗車して準備しなきゃ!
Posted at 2007/11/09 07:49:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月05日 イイね!

オイル交換♪

オイル交換♪昨日はDラーのDさんからカストロールのエンジンオイルが今月安いと言う情報を入手し、さっそく入れてきました♪ぴったり5000km走ったときに連絡くれるなんてすごい!
今回は標準的な5W40!でも100%化学合成油なのでかなり性能は抜群です!油圧がさすがに5000kmはしったところで、HKSのスーパーEJでも230kpas切っていたので、今回復活!しかも水温が50度以上になりません。摩擦も少なくてエンジンに優しくて良さそうです♪昨日までは水温がすぐに90度まで上がっていたのがウソのよう(・ω・;A)みなさんは真似しないようにね(しないか)
心なしか出だしも良くなりました!

で、期待のCE28とRS-02の走行性能です!
とにかく出だしは良くなりました。転がり抵抗が減ったというのは実感できませんでしたが、アクセル踏み込んだときの印象が別物です。重さが純正ホイール+スタッドレスと変わらないのにグリップ力があるので、当たり前でしょうけどストレスがないって感じがします!

で、次にDZ101との性能比較ですが、段差を乗り越えたり、走行中のロードノイズはほとんど変わりません。インチアップしたのに素晴らしいです。

で、さらに次にグリップ力の性能比較は、いつも下り坂の最後に90度カーブのある国道17号での旋回性能を比較します!
クラッチを切ってそのまま曲がりますが、その時にグリップ力を比較するとDZ101のほうが食いつきが良いように思えました。とはいえまだ履換えたばかりなので、まだ性能が発揮仕切れていないことも考えられますね。もうしばらく様子見ですが、この軽さでこれだけグリップすれば十分です!

とここまでいいことづくめの評価です。でも性能的にはかなり大満足には違いないですし、不満といえば、ツライチになってないことくらいでしょうか。実は8JJもはけていたかもしれませんが、重たくなるので今回はこれでOKでしょうね♪

これで次回のオフの準備態勢は整いました!
Posted at 2007/11/05 20:20:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「メッシュグリルにすると、このエアクリーナーダクトが丸見えになる。こいつが日焼けするとみっともないのが分かってるので、塗装しよう」
何シテル?   09/10 23:46
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 212223 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

納車日にナビのエラーメッセージが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:48:08
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 08:14:24
フロントガラスモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 21:37:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation