• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
R2 ABA-RC2 H16 typeS
■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
carrozzeria
■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
AVIC-XH77
■所有されているお車にチューニングはしていますか?
defi3連メーター マフラー ビッグスロットル エンジェルリング パドルシフト
■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
  defi  3連メーター
  HKS マフラー 
  KIT ビッグスロットル 
      エンジェルリング 
  スバル パドルシフト
■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
  ハイパーマックスパフォーマー(インプレッサ)
  HKS スーパーEJオイル
  
■HKSのイメージをお聞かせください。
  車輌ごとに細かくセッティングされて最適化された商品を作っているので素晴らしい
■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
  R2用車高調
■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
  自分でDIY施工
■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
  これからR2をさらに自分好みに仕上げていきたいです。
  
 
※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/17 05:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月16日 イイね!

R2にHIDを!

今回購入したR2にはHIDが付いてません。やっぱり視界は明るい方がいいということでR2純正HIDヘッドライトを落札!本日中には到着予定です。まだ車体は到着しませんけどね(≧□≦)
写真で見るかぎりハイロー切り替えタイプのH4らしいのですがどういう配線なのかわかりません。加工が必要なのかな。リレーを付けている人がいましたが目的がわからない(^-^;ハイロー切り替えの仕組み知ってる方いたら教えてくださいm(_ _)m
それにしても部品購入のために残ったインプ部品を出品しなきゃ。
Posted at 2008/01/16 08:04:36 | コメント(9) | トラックバック(1) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年01月14日 イイね!

インプレッサの記録

インプレッサの記録今日は代車のコルサを借りて帰る途中に、給油してきました。明日からの長い通勤に備えてのことですが、2日前に比べてまた2円安くなってました。ちょうど10月のガソリン代と同じ136円(レギュラー)

思い起こせば、ハイオクが150円を超えて160円のお店がちらほらでてきた時、インプの燃費も伸び悩み、通勤費用が支給額を上回るようになり、ウチの奥様にはいじりまくったインプの維持を理解してもらえるわけもなく買い換えの話しが進んできました。燃費が1km違うと僕くらいの通勤距離(1日80km)だと年間1万円違って来ますから。インプが好きなだけじゃさすがに乗り続けるのは困難です。とはいえ、車通勤じゃないと毎日夕方1時間は駅のホームで次の電車待つことになって帰りが遅くなりますし、好きな車いじりも出来ない。それは非常に困る。
で、探したのが、

軽自動車
4WD
ターボ

の車。これを見事にクリアしたのが、R2!!でもR1と同様中古市場の相場が非常に高い!これはかなり苦しいスタートでした。12月25日あたり
サイトを見回って、2台のR2に絞りましたが、距離が伸びていても金額の安いR2のほうに決定!たぶん今の市場探しても総額70万のR2は見つからないでしょう。これで、燃費差が5km/Lあるので、年間5万ほどの違いがでる可能性があります。もともと22万くらいだったので、15万くらいに落ち着くかな。それでオイル交換やタイヤ交換の負担が軽減出来そうです。



走行距離  42,500km
走行日数      810日
平均燃費  12.4km/L
ガソリン代 480,000円(140円/Lによる)
出掛けたオフ会
 DIYオフ会2008/01/03
 WBC&オヤジーズ合同オフin宮沢湖 2007/11/18
 伊香保BBQツーリングオフに行って来ました♪2007/11/03
 極秘(?)オフレポ2007/03/18
 MIOCオフin聖地スバル!2007/03/17
 福岡帰省オフ2006/12/18
 聖地スバルビジターセンター&巨大パフェ20061014
 MIOC全国オフin浜松20060909
 NAインプレッサオーナーズクラブin菅平2006/05/13

僕のインプ生活の原点は、MIOCの全国オフでした。ほんとに懐かしい思い出です。こうやっていつまでも記憶に残っていけることは、みなさんにお会いできたおかげだと思います。



大好きな丸目インプから乗り換えてもR2はスバルということで、これまでどおりずっとよろしくお願いします!ヾ(∇^〃)

オヤジーズのブルゾン着てもいいですよね(爆)
Posted at 2008/01/14 21:53:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ
2008年01月14日 イイね!

ついに

ついにお別れです+゚(づД`)゚+
ついにこの日がやってきました。塗装剥がれしていたところは一応補修して今朝カギを渡してインプを引き渡してきました。ほんと寂しいです。
代車を借りてはきましたので、週末にもう一度おじゃますることになっていますけど、そのころにはもうなくなっているんでしょうね(゚~Å)

最後に記念撮影をパシャ♪

またクルマ好きな人に乗ってもらえるとうれしいです♪
いつかまたどっかで会いましょう♪
Posted at 2008/01/14 13:27:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ WRX-NA | クルマ
2008年01月12日 イイね!

3連休の決まり事

また娘の調子が良くないので遠出は出来そうにもなく、部品買いだしは延期です(´∀`;)せっかくインプでドライブできると思っていたのになぁ。
今日は屋内の遊技場でのんびりします。査定にもいかなきゃならないしね

さてとダクト修理もこれからやらなきゃならないしちょっと忙しいなぁ♪
頑張ろう!
Posted at 2008/01/12 09:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 ABA-RC2 | クルマ

プロフィール

「あった!(੭ु´ ᐜ ` )੭ु工具入れに紛れてた🎶」
何シテル?   08/29 07:57
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 345
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 1819
2021 22 23 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ホンダ純正 s660後期純正シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 06:33:27
昌和発条製作所 クラッチリターンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 06:13:49
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 19:55:54

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation