• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

自動車保険見直し

ほぼ毎年新しいプランが出てくるので同じ保険会社だともったいないモノが多いです。

複数保険会社見積もりをしたところかなり安い会社見つけました。
車輌            ステップワゴン RG1
等級            20
対人賠償保険 無制限
対歩行者傷害補償特約 なし
対物賠償保険 1,000万円
対物超過修理費用特約 なし
搭乗者傷害保険 500万円
医療保険金 部位・症状別払
搭乗者傷害Wケア      なし
人身傷害保険 なし
保険金額      なし
無保険車傷害特約      2億円
自損事故傷害特約      あり(死亡1,500万円後遺障害2,000万円)
車両保険 保険金額 なし

が今回の見積もり内容です。結構安上がりのプラン設定ですけど、これで十分です。車両保険は事故しても使わないし、もっと値が下がってから入ればいいかと。新車で保険入るのは僕にはできません+゚(づД`)゚+

というわけで、

A×A     16,050円
三井ダイ○クト  8,840円

インターネット割引の差が3000円あるもののこの差は大きいですね。
この会社には新車割引というものがあるらしいです。これがいくらかは判りませんが、来年以降もインターネット割引が3000円付くそうなのでこれはかなりお得!

1ヶ月単位で年途中解約にも違約金もないそうで、またさらに来年以降に見積もりを取っていい保険プランや会社に変更できます!
あとはロードサービスだけですが、今まで使ったことないですし、サービス拠点が3000カ所あるということなので、まあいいかな。

みなさんweb保険って使ってますか?
Posted at 2009/01/27 13:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車保険 | クルマ
2009年01月27日 イイね!

おかげさまで復活しました

今朝は熱が下がって復活しました!頭と腰がすごく痛いですがもう大丈夫です。
やっぱりインフルエンザは大変ですね~
初めてかかっちゃいましたが、熱が下がらないのとすごい吐き気と頭痛の同時攻撃はほんとに勘弁して欲しかった+゚(づД`)゚+

家族の看病しているときも辛そうでしたけど、僕自身がかかってしまうとやっぱりそのつらさが判りました(泣

明日から復帰。
仕事が1週間分たまっているのが憂鬱です+゚(づД`)゚+

契約会社からのメールと電話が怖い(川´Д`)
Posted at 2009/01/27 09:45:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | まいほーむ | ニュース
2009年01月26日 イイね!

家族全滅しちゃいました+゚(づД`)゚+

やっぱり遷っていたみたいです。

夜に38.5度まであがりました(泣
でも奥様のタミフルがあったので、夜間診療に行くこともなく薬処方できました。おかげで、今は37.5度まで下がりました(・ω・;A)

さてこれから病院行って診察です(汗
Posted at 2009/01/26 08:31:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | まいほーむ | ニュース
2009年01月25日 イイね!

まさか・・・・。

今日は自宅待機で明日からの仕事に備えたつもりがどうにも来てしまったかも・・・。


37度・・・・。(川´Д`)

思い起こせば今週末は結構大変でした。

水曜日に娘が鼻水ずるずるして幼稚園から帰ってきたので風邪ひいたかなぁと思っていたのですが、次の日の夜には熱が出てきてあちゃーと思ってましたまさかかかったのか・・・。

で次の日にかかりつけの病院に行って診察してみると、インフルエンザ反応でちゃいました(川´Д`)どうやらバスの運転手さんがかかっていたとか。うーんこれは(汗

となると、家の中の感染が心配。
でパパは木、金と急遽2日休んで様子見していることにしましたが、やはり息子が発熱Σ( ゚Д゚ lll)木曜の夜中に緊急に行ってタミフルもらって飲みました。でもおかげで早い処方したのが良かったのか今日の午後からケロッと元気になりました。

で代わりに発熱しちゃったのがママ(・ω・;A)ついに家庭内感染3人。今も39度の熱が下がりません。大人はかかっちゃうと厳しいですね。これも早めに飲んでおくのが一番だとは思うけど、ママはずっと子供のそばから離れられないから・・・。

残りはパパだけ。記憶に残っている限りパパはインフルエンザにかかったことがありません。検査していないから判らなかっただけかもしれませんがおかげでまだ感染してません。

インフルエンザの予防接種を受けた病院が違うのもパパだけってのも気になるところですけど。もしかして病院によって違うのかしら+゚(づД`)゚+

まだまだ猛威を振るっているインフルエンザ・・みなさんも気を付けて。
Posted at 2009/01/25 19:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | まいほーむ | ニュース
2009年01月25日 イイね!

取り敢えずユニット完成

取り敢えずユニット完成外は寒いしまだインフルエンザの危険があるので体力保存のために室内作業!

考えてみたら小学生の頃に電子部品のハンダ付けの内職していた母親から下請で小遣い稼ぎしていた経験は活かされているのかな♪
恥ずかしいので裏面のハンダは見せられません(*^o^*)
ちなみに部品代は500円位。フィットで作った時は5000円位したからねー
ってまだ上手く動作するかは不明( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/01/25 18:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「エアバッグ警告灯のリセットで消えてくれた😮‍💨焦った」
何シテル?   07/26 12:21
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

025.保証継承 odo12272km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:58:36
028.アイドリングストップのみ停止の裏技 odo12429km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:49:44
060.❌️助手席ウインドウ開閉不良 odo16035km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:42:39

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation