• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

ウィングの長さ

ウィングの長さウィングを幅計ってみたところ128cmでした。
で、車検証見てみると車幅は147cm・・・(汗

オバフェン入れれば平気そうだけど、「改」マーク付いちゃうしね~(*ノДノ)

というわけで、加工してみましょう!
まずは妄想から。

とりあえず端っこをカットして、GTウィングの端翼を購入して装着!
デザイン的にはいい感じになりそうな予感!これも好きかも♪

一応基準上は、車幅から330mm差し引いた長さまでとなっているので、147-33=124cm
つまり4cm長いということで、片側2cmカットすれば良いわけ♪

せっかくなのでまだまだ隠しネタ考えようっと!
Posted at 2009/01/21 22:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月21日 イイね!

小さっ!Σ( ̄□ ̄;

小さっ!Σ( ̄□ ̄;これはブースト上がるわけですよ。めちゃめちゃ小さいブーストプーリー♪
早く付けたいなあ
Posted at 2009/01/21 21:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月21日 イイね!

雨が降ってきた( ̄▽ ̄;)

明日群馬の山のほうでは雪の予報(≧□≦)寒いし滑るしいやだなあと思っていたら川越は雨降り始めましたΣ( ̄□ ̄;きっと群馬は雪にかわっちゃうんでしょうかねー(泣)
ただ今の気温は七度。おそらく群馬は4℃
明日はドキドキ通勤です( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/01/21 18:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月21日 イイね!

マフラー捜し

今朝は車検対応のためにR2用のマフラー捜してみました。

二本だしやワンオフに大好きな砲弾型たくさんありますね!

でも僕の目をくぎづけにしたのはみやびさんのD型以降のR2純正マフラーです!
時間なくてあまり見られませんでしたがタイコが着いていないとのこと(≧□≦)いやーこれ好みなんですけど♪テールエンドはカッター付ければいいだけだし何より手軽に軽量化出来ちゃうのが素晴らしい(*^o^*)
Posted at 2009/01/21 08:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月21日 イイね!

煙幕か( ̄▽ ̄;)

今日関越を走ってると明らかに排気ガスが真っ白( ̄▽ ̄;)なんか混ざってるのかベルト擦れているのかなぁ。ほんと焦げ臭い霧のように視界遮ってました。
やっぱりあれでも車検通っちゃうのがいけないんでしょうね。あのままどこまで走るのかわかりませんが火事になりそうで怖いです

車検で何を確認すればこういった不具合無くせるんでしょうかね。みなさんどう思いますか?
例えばマフラーはJASMA認定マークついていてもマフラーは消耗品。どんどんうるさくなるし劣化していきますからNGになります。

僕は定期的にメンテナンスする契約については経年的な変化を確認してもらうことを重視してます。パッドの減りだって去年より減りが早くなっていたり偏摩耗していたりするのをみただけで原因特定が楽になります。エンジンだってベルトの摩耗も急に減るもんじゃありません。溝の深さを計っておくことでベアリング破損による抵抗が増えていないかもチェックできます。
たんに足回りをばらしてダスト掃除とグリスアップするだけじゃたりないと思うのです
最近はブレーキパッドの残り溝さえ記録簿に記載しないサービスもあったりしますから。

やはり重要なのはカルテですね(*^o^*)壊れる前に交換出来るようにしたいものです!
Posted at 2009/01/21 07:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「メッシュグリルにすると、このエアクリーナーダクトが丸見えになる。こいつが日焼けするとみっともないのが分かってるので、塗装しよう」
何シテル?   09/10 23:46
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車日にナビのエラーメッセージが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:48:08
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 08:14:24
フロントガラスモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 21:37:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation