• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

あしあとヾ(∇^〃)

オートクルーズって結構欲しい人がいるみたいで、昨日は結構アクセスがたくさん合ったみたいですね~!やっぱり便利な機能はみんなで使えた方がいいですしね♪
ステップワゴンって、ナビかなにかのセット販売で20万くらいのオプションになっていた気がします。付けたくても付けられないっていうのが本音ですね。

とはいえ、海外の商品でも3万弱で手に入るってのはかなり嬉しいことです!自分で取りつけすれば工賃ただですしね。

さて、研修中の教材を会社に置きっぱなしなので、お仕事の話しまだできないですけど、結構伝えたいことがあります。


たとえば、川の管理は国や自治体ですけど、水防は国民すべてが強力することになっている話とか。仕事していても法律のこんな話は実際みてみないとわかりませんよね。
しかもこの法律はカスリーン台風っていうかなり昔につくられた法律ですから今の実情にあっているとは思えませんけどね。
川の右岸、左岸で昔はあたりまえのように水防合戦を行っていたそうです。
水防合戦って知ってます?



右岸側の人と左岸側の人が土のうをつんで川が決壊しないように高く積んで先に水があふれないようにさせるということ。お互いがきっちり水防をやっていたということです。
今は自衛隊や消防団の方だけでやっている状況。雨で氾濫した川が危険だということを忘れている人が増えているということなのでしょうね。


いろんな講師の方に聞いた話をこれからアップしていきます!
Posted at 2009/06/07 20:42:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月07日 イイね!

完成

完成朝からDIY三昧です(*^o^*)
高速に乗らないと確認出来ないからどうしようかなぁ
Posted at 2009/06/07 11:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月06日 イイね!

ステップワゴンは広いねー

ステップワゴンは広いねーエンジンルーム内の作業で傷だらけにならないのはありがたいことです(≧□≦)
しかしECUもエンジンルーム内にあってそこからタコとスピードとろうとしちゃったからさぁ大変(^-^;かなりつらい体制だったからもうクタクタ(^-^;
雨が降らなくて良かった!
ネズミの国に行くためになんとか完成させなくては!
Posted at 2009/06/06 14:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月05日 イイね!

サラリーマンの小遣い

昼ご飯代含みらしい平均で四万五千円だったそうで。有り得ないですよねーこんな金額(^-^;
どこで平均とってるのかだいたい新橋あたりなんでしょうね
飲みニケーションで三万円以上使えるということでうらやましいです(≧□≦)
僕はというとお札一枚ですよ!お昼ご飯含みませんが子供とゲーセンとかに行くと無くなっちゃいますがDIYだけやってれば十分です!
一馬力で住宅ローンに養育費は結構キツイですからねー(泣)
Posted at 2009/06/05 07:20:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

浸水想定ハザードマップ

最近の自然災害はかなり深刻です。突然のゲリラ豪雨や集中停滞前線性降雨などで堤防の決壊や氾濫によって甚大な被害が多く発生しているため災害対策基本法を施行しました。
ここには自治体の安全対策指針をまとめるための資料としてハザードマップを作ることになってます
国土交通省は少し前に各自治体にこのハザードマップを作るようにとりまとめをはじめました。
ハザードマップは避難場所やルート決壊した時の水の深さ(浸水想定)が色分けされてます
各自治体さんにはそのための補助金を渡せる期限を今年いっぱいにしているので今年やらないと市町村の自費になります。つまり市町村税からの負担になるということです。
僕の住む町でももうすぐ発行されるそうです
自宅は大丈夫かなぁ。
とはいえ河川管理の観点から補足すると水深30cmの場所でも凄い流速で家の基礎は流されちゃいますので危険なんです。
とにかく河に近いのであれば高台に避難することが重要です。
Posted at 2009/06/04 08:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「ライトスイッチの故障はなかなかしんどい」
何シテル?   07/27 16:47
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 5 6
7 89 10 11 12 13
14 1516 171819 20
21 2223 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

クラッチリターンスプリング再度交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:52:37
クラッチペダル 高さ増し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:37:30
025.保証継承 odo12272km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:58:36

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation