• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

明日は関東に帰ります。

おばあちゃんは眠くても意識はあるのですが、ずっと目があけられないで、足が痛い痛いといって、話声を聞くだけでもつらいようです。
でも、今朝は僕がお見舞いに来ることがわかったといって、「もうすぐくる」って言っていたそうです。すごい予知があたっていました。

点滴をずっとはずせずにいるので、ベッドで寝返りをさせてあげないと腰が痛いと言ってつらそうです。足も血が通わなくなって、痛みがひどくなっていて、うなっています。

少し前まで自分で歩いてトイレにいっていたので、今はオムツをはいていても「トイレ行きたい。おなかがいたい」とずっと言っています。

92歳という年齢で、この痛みに耐えるということが想像もつきません。トイレもちゃんと自分で行きたいという気持ちもしっかりもっているというところがすごくかわいそうでなりません。
自分では動きたいのに、食べ物も食べられずに痛みを耐えてトイレにもいけない。
手術も体力的に厳しいということで、ほんとにつらい現実です

ずっと大切にしてもらってきたおばあちゃんなので、力強く握りかえしてくれる手の感触がずっと残ってます。

明日は群馬に帰るので帰りにもう一度お見舞いに行ってきます。

関東は、地震の被害がすごいです。

たまたま大阪あたりを新幹線で走行中に地震が発生しました。
一本遅れていたら、新幹線に閉じ込められた状態になっていたと思うと、おばあちゃんが引き寄せてくれたのかなとも思えたりします。


なんとか新幹線は復旧したようです。

大変な状況ですが、今後の地震やつなみにも十分注意して乗り切りましょう。
Posted at 2011/03/12 23:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2011年03月11日 イイね!

凄い地震です

昨日地震で揺れましたけど今日のは恐ろしい揺れです

皆さん大丈夫ですか?

僕は今新大阪過ぎましたけど新幹線は止まりませんでした。

このタイミングでこれは
家族は平気でしたがまだまだ心配です

みなさん倒れやすいタンスなどに気をつけてください


Posted at 2011/03/11 15:09:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2011年03月11日 イイね!

東京出発

最近は安い飛行機で帰省していたせいか指定席の新幹線の席の広さにビックリ
めちゃめちゃ快適なんですね

時間かかるけど割引で安いときには新幹線使いたくなりました

あと博多までおよそ5時間(>_<)

頑張っていくか!

しかし病院寄ってきたのですが30日分の薬を処方されて現金なくなっちゃいました(┳◇┳)弁当屋さんは現金のみだから昼ご飯買えない(泣)

パンとチーかまゲット\(☆o☆)/
Posted at 2011/03/11 12:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月10日 イイね!

バッテリがお亡くなりになりました(ToT)

点検記録(ケータイに書き込みしてるだけだけど)によると、1年半前に交換しているようです。
3万km走っているし、最近はちょい乗りしかしていないだけでなく、2回バッテリ上がりさせてしまったから、仕方ないか。

というわけでまたCAOS注文しました♪

やっぱり音がいいですからね。最近の燃費の悪さもバッテリ電圧が低いのも多少なりとも影響していそうだし、早く交換することにしました。なんとか春まで待ちたかったのですが。


もうすぐ車検なのですが、まだメーターも固定していないし、エアバッグ警告灯が消えないし、ちょっとつらいね~

とりあえずブレーキも正常だし、パッドも交換したばかりなので、まったく問題なし。

あとはCE28だと、右側だけホイールはみ出ているから、ディーラー出入り禁止とのことなので、車検はオートバックスで頼もうかとちょっと聞きに行ってきました。

職場から歩いて1分のところにSABがあるので、昼休みに預けて夕方歩いて取りに行くなんてことも可能です!
1年点検って2ヶ月前でも施工できるんでしょうかね~
そういえば、去年の点検は自分でやったから、結局整備シール貼ってないや。まずいかなぁ。

今年もユーザー車検だけど、やっぱり緊張するんだよなぁ。またデフ壊さないようにしなきゃ。って確か全レーンを4駆対応にしたっていっていたのでちょっと安心。

マフラーの溶接をきっちりしないとだめだろうなぁ。春は溶接から作業開始♪
Posted at 2011/03/10 23:26:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月10日 イイね!

北関東道もうすぐ開通だ♪

海無し県群馬も海が近くなりますね
ハイウェイウォーキング開催されるらしいのでオフしたらいいですね


明日から急遽実家に帰省です

おばあちゃんが入院して手術が必要だということで心配です
両親親戚が交代で付き添いしているので大丈夫なのですが92歳という年齢もあるのでどうするかを検討するそうです

今日も寒いですね
頑張っていきましょ
Posted at 2011/03/10 08:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ペトロナスオイルいつもディーラーで入れてもらってたので、ペール缶買ってみようと思ったら、びっくり仰天価格で買えません😅」
何シテル?   09/14 10:00
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

リンク・クリップ

A-one マルチカード51604 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:21:44
MUGEN / 無限 High-Performance Engine Oil MS-P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 07:50:36
納車日にナビのエラーメッセージが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:48:08

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation