• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

今日の天気

今日の天気帰宅時にはざっと雨が降る予報だそうで

洗車してないから黄砂と花粉と中国からの汚染物質を洗い流してもらいたい(≧∇≦)

年度末だから残業のための予算が無くなったのでサービス残業やるようにマジマジに言われたら仕事するきがなくなるよねー

この3ヶ月で残業300時間越えてるし当たり前なんだけどほんと公務員ってウザい組織です(泣)

まあ残業できないから今日は一時間早く出勤

今日は早く帰ろっと!
Posted at 2013/03/25 07:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月24日 イイね!

やっと復活

やっと復活たぶん前回の車検からだから二年間放置してましたクリアレンズLED化

昨日は自宅でまったり車検対応やってました

しかし配線整理やら内装掃除やらで丸一日作業になっちゃいました

ほんとはガレージにおじゃましてやろうと思ってた作業でしたがなんとか外装はこれで対応完了

あとは車検直前に純正シートに交換してメーターまわりを整理するだけ

でもピラーメーター加工に時間がかかっていて間に合うかどうか

ついでLEDテール完成させなくちゃ
Posted at 2013/03/24 13:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月21日 イイね!

今日は卒園式

今日は卒園式来月から小学一年生

子供の成長はほんとに早いものです
Posted at 2013/03/21 10:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月21日 イイね!

さぶー

さぶーこれから帰るよー


台風なみに風強い( ̄∀ ̄)
Posted at 2013/03/21 03:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月19日 イイね!

東電で停電?

福島第一で冷却水の温度が上昇
停電時の発電設備で冷却できないのか変電所の致命的故障なのか
いまいち情報が少ないですね


営利企業に危機管理体制のためのコスト求めても絶対に無理なんですから国と第三者機関が安全基準に適合しているのかをチェックしたはずなのに停電ってのは有り得ない

原発が悪いのではなく安全基準を守っていればいいっていう意識の低さが悪い



東電さん最近は原発運転出来ないから水力発電設備や火力発電設備の負担が増えて古い設備は故障しやすいんです。ただでさえ電力供給力が低下する危険がいっぱいなので原発は早く直してもらいたいものです


Posted at 2013/03/19 08:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「n-one入金完了!いよいよ今週末納車 http://cvw.jp/b/171902/48571374/
何シテル?   07/30 08:19
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34 56 7 89
10111213 1415 16
17 18 1920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチリターンスプリング再度交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:52:37
クラッチペダル 高さ増し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:37:30
025.保証継承 odo12272km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:58:36

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation