• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

さすがに久々の通勤はしびれる

さすがに久々の通勤はしびれる今日が仕事初めの方が多いのかもしれませんが、早めに出勤しているつもりなのにやけに渋滞してる気がします(⌒-⌒; )

しかし今年の冬は長い休みを取らせていただいたので

社会復帰初日が恐ろしい(O_O)

昨日は夢でもうなされました(T ^ T)

今朝の気温はマイナス二度です
電車通勤の方は応えますよね。風邪ひかないように暖かい格好で出かけましょう


車通勤だけども暖房使わない僕はヒートテックを仕込んで今朝はあったかです

昨日は久々の長距離通勤に備えて走行前点検を実施

エンジンオイル適量 漏れなし
ブレーキフルード適量 漏れなし
エンジン異音なし
水温油圧ブーストいつもどおり

久々なのにバッテリー上がりもしなかった!
三回バッテリー上がりしたのにカオスは頑張ります!

プッシュエンジンスターター外してからバッテリー上がりが減ったおかげですね

さて今年も一年頑張りましょう
Posted at 2014/01/06 07:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

新春恒例DIY

新春恒例DIY僕は休みが終わりに近づくと何かやらないと気が済まない性格です

そうなると、とりあえず手持ちの部品で何とかなる作業を必死に探すのさ(≧∇≦)
ネット徘徊しているとヤクオフでボンネットダンパーが17000円位で販売してるじゃないか。これはいい!

前にR2のボンネットダンパー用に買っていたのだが、板厚が薄いR2のボンネットには硬過ぎてボンネットを締める時にフレームが曲がりかけてしまったので、諦めてずっと倉庫に眠っていたもの。これを使ってみよう

最初に取り付けしてみると、ボンネットを締める途中でフレームに当たって閉まらない´д` ;

めげずにダンパーを逆さまにして取り付けしたら、ボンネットフックまでは閉まった。しかしそれ以上は閉まらない。どうやら、左側だけにダンパーを付けてるだけと、ダンパーの力が強すぎるせいで右側によじれてそれ以上閉まらない
ってかヘッドライトに干渉しちゃう´д` ;

左右両方に付けると硬過ぎて締めずらくなるのはわかっているけど、仕方ないので左右に取り付けしてバランス取れて無事完成!

しかしR2のガルウイングのときにもあったけど、ダンパー強過ぎて

手を途中で離すとボンネットアッパー炸裂しますΣ(゚д゚lll)

やっぱリアドアパネル用ダンパーは強すぎるから、リアガラスダンパー位の弱いタイプを買わなきゃだめね。値段高いけど。


今回のは硬いけど、いろんな金具込みで3000円ってとこ。
まあ良しとしよう(≧∇≦)
Posted at 2014/01/04 14:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

初詣2014

初詣2014やっと境内に入りました(^◇^;)

まだまだ遠い(>人<)今年も元気に過ごせますよーに!
Posted at 2014/01/03 12:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014年明けました

今朝は休日診療で娘の中耳炎治療に行ってきて、帰宅は昼前

昼ご飯食べてから腹ごなしに息子とサッカーの練習しに公園に出掛けたら、準備運動しなかったせいで太ももの内側肉離れ(; ̄ェ ̄)

新年しょっぱなから負傷汗


さすがは本厄だ(⌒-⌒; )

これからは気をつけて過ごさなくては

今年も一年よろしくお願いします。

いたた(^◇^;)
Posted at 2014/01/01 13:20:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-oneの引き渡し準備(息子用) http://cvw.jp/b/171902/48554790/
何シテル?   07/21 09:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 3 4
5 67 8 910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

025.保証継承 odo12272km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:58:36
028.アイドリングストップのみ停止の裏技 odo12429km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:49:44
060.❌️助手席ウインドウ開閉不良 odo16035km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:42:39

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation