• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

デッドニング

デッドニングn-oneのスピーカー交換ついでにデッドニングするために、ネットで調べていたら、R2用に買い揃えたやつが余っていたような

探してみたら結構余っていました

フロントドアはなんとかなりそう

次のネタ決まり(≧∇≦)
Posted at 2015/09/29 19:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

車高調の異音 その後

車高調の異音 その後リアからたまに出るコンって音

車高調の動作音だという話もあったので、ケース長を長くして、ダンパーの伸びきりを防止してみました。

しかし音は継続中…>_<…
回数は減りましたが、やはり左後ろから音がします。


これで、リアバネの先っぽがバネどおしで擦れて引っかかり、外れた時の反動でマウントを叩く音が原因のようです。

バネの先っぽは細いので、簡単に曲がりやすい。だから、バネがからまりやすいんですよね

丸い鉄板を溶接したら強度が上がるけど、どうしようかな。


最近、フロントから細かい凸凹路面を走る時にポコポコ言うのが気になってきました。

こちらはケース長がメーカー規定値より短いのが原因っぽい…>_<…

また長くしょ!
Posted at 2015/09/27 00:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

n-one純正マフラー合体

n-one純正マフラー合体溶接が下手くそで、熱を入れすぎたためにフランジが反り返ってしまったみたい…>_<…

ナットで締め付けるとピッタリ密着してくれたので只今、強制中

ガスケットが手に入れば装着出来そうです


これで倉庫での保管も楽勝ですよ(≧∇≦)


保管が難しいn-oneのマフラー交換された方におすすめですよー(⌒▽⌒)笑
Posted at 2015/09/23 09:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

リア車高調の異音対策

リア車高調の異音対策窪みなどでバンプしたときや旋回時にポコんって音がする時は、ダンパーが伸び方向に天付きしてるのが原因の可能性があるらしい。

HKSのホームページによると車高を下げるかケース長さを長くすることで伸び切ることがなくなるとのこと

車高はこれ以上下げる気がないし、ケース長を長くすることに決定


メーカー規定の185mmから10mm伸ばしの195mmに調整

リフトアップした状態でバネがしっかり固定されてることをチェックして、バネがグラグラだったら短くしなきゃダメだし、調整長を越えるとすっぽ抜けの危険があるので注意


写真は、左が195mm伸ばしのダンパー 右が185mmのブリッツ規定値のダンパー

これでおとが無くなればいいなぁ
Posted at 2015/09/22 09:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

下手の横好き(≧∇≦)

下手の横好き(≧∇≦)フランジは6mmの厚みがありますが、マフラーは1mmしかないのですぐに穴が開きます…>_<…

4枚溶接してなんとかコツが掴めてきました(;^_^A

写真のやつはまだこれから穴埋めと形を整えるために重ね溶接しなくちゃ(≧∇≦)


抗生剤が効いてきたから、頑張るぞ
Posted at 2015/09/20 11:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は暑かった✨ૡ(・ꈊ・ૡ)💦 http://cvw.jp/b/171902/48584037/
何シテル?   08/05 21:54
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6 789101112
1314151617 18 19
2021 22 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

流星GOさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:53:03
SEEKER スーパーシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:52:49
SPOON クラッチダンパーレスホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:52:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation