• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

iPhone6復活?

iPhone6復活?割れた液晶を治すのには、アップル直営店か、プロバイダ店に持っていく必要があります。しかし、修理価格を電話で聞いてみたら36800円らしい。高い

で、大陸から空輸で飛んできた液晶に取り替え

とりあえず表示されました(*^_^*)


Posted at 2016/01/30 07:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月23日 イイね!

気持ちポジティブキャンバー(*^_^*)

気持ちポジティブキャンバー(*^_^*)これなら内ベリもありませんね

ついでにトー調整も完了
Posted at 2016/01/23 11:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月22日 イイね!

キャンバー調整

キャンバー調整始業前のキャンバー調整

R2の時には、このキャンバーボルトのおかげで事故の衝撃を吸収してくれて、足回りは無傷でした。
キャンバーボルトさまさまです。

今回もポジティブキャンバーで0キャンバーにしてみました^o^
Posted at 2016/01/22 19:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

振替休暇は雪かき

振替休暇は雪かき朝から3時間雪かき

やっと近くの通りまで車が通れるようになりました。

車高が低いから、n-oneは、やばいかな…>_<…
Posted at 2016/01/18 10:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

メンテしなかったのが原因でした…>_<…

メンテしなかったのが原因でした…&gt;_&lt;…左側のタイヤが空気抜けてましたので、タイヤ外してみたらスリップサインどころかワイヤーが見えてました∑(゚Д゚)

アライメントちゃんとしなかったからだろうなぁと思ったら右もワイヤーで出ました∑(゚Д゚)

ホンダ車は、燃料タンクもフロントだし、重量バランスが5」3らしいので、ディーラーでは5000km毎のローテーションが推奨だとのこと。



前回のローテーションから10,000km位走っちゃいました…>_<…


しかも車高調でキャンバー付いてるから内減りも凄い

左右で比べてみると、右の方が外の減りが少ないのに空気は抜けてません。内減りも少ない

左側に荷重がかかっている感じだ

リア右側を下げてフロント左側の荷重下げるしかないな。

キャンバー調整ボルト買おうっと!





Posted at 2016/01/16 12:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「メッシュグリルにすると、このエアクリーナーダクトが丸見えになる。こいつが日焼けするとみっともないのが分かってるので、塗装しよう」
何シテル?   09/10 23:46
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112 13 1415 16
17 18192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

納車日にナビのエラーメッセージが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 21:48:08
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 08:14:24
フロントガラスモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 21:37:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation