• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

明日はシエンタの半年点検

明日はシエンタの半年点検風邪もだいぶ良くなってきましたので、明日にそなえて洗車しました。

シエンタの半年点検前にボディの傷チェックしなくてはならないので、綺麗にしました(//∇//)
と言っても、ガラスコーティングがまだ聞いていて水洗いだけでスッキリ

ディーラー作業後こすり傷事件の影響でかいですが。

明日はサービスの方立会いで確認してもらい、半年点検は僕も立会いさせてもらえることになりました。

一年点検の分解整備なども立会いさせてもらう予定です。

法定点検のうち、分解整備は、整備士の資格が必要ですが、法的には調整が不要な場合は、確認だけで良いと書いてあります

つまり、ディーラーの点検でもタイヤ外さずに目視して点検終わり

これなら資格とらなくてもユーザー点検可能ですね。

正直ディーラーにお願いしている一年点検は、保証部品が壊れた時に無償対応してもらうためにお願いしているようなものなので、二重点検していくつもりです。

明日は朝から作業前写真撮影しなくちゃ
Posted at 2017/01/07 17:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月02日 イイね!

新年一発目ヤッチマッタ

新年一発目ヤッチマッタ内科当番医待ち

昨日の夜は布団に入っているのに震えまくり.°(ಗдಗ。)°.

解熱剤が効かないけど、寒気は無くなってひと段落

まさかアイツなのか?😱
Posted at 2017/01/02 09:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますもう元旦が終わりにさしかかろうとしてますが、今日は一日ショッピングモールの往復で終わりました。

やっぱり初売りは朝から満車御礼状態

子供たちがお年玉でおもちゃ買ったりしてるのを見て思わずPS4に手が出そうになりましたが、なんとか堪えました.°(ಗдಗ。)°.

今年はPSVR欲しい¨…いやいやn-oneのいじりも外装やり終えた感があるので、内装に力入れたい

外装はお金かければいくらでも欲しいパーツありますが、そうはいかない。

で内装は知らないうちについたダッシュボードの傷を隠すために、塗装したい。

すでに一年近く外されたままのエアコンパネルも完成させないとね。

実はn-one購入当初から細かい気になる点は、スタートスイッチがハザードに近いってこと。

あとPICプログラム覚えたいなあ。C言語やアセンブラ習ったのにまったく覚えてないし。



とにかく昨年はみんカラでコメントとか少なかったし、あまりオフにも出歩くことが少なかったので、今年はもう少し頑張りたいな


今年も一年よろしくお願いします
Posted at 2017/01/01 23:36:31 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-oneの引き渡し準備(息子用) http://cvw.jp/b/171902/48554790/
何シテル?   07/21 09:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
891011 1213 14
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation