• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

シエンタ部品調達

シエンタ部品調達リアドアが凹んだ時にクリップが割れちゃったので、部品注文しました。
暑くなってサボっていたので、時間だけがかかってしまってます

さて塗装頑張ろう。
Posted at 2018/07/21 10:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

初めての高速道路走行






昨日は歯科検診でお休みでした。
でも予約の時間は12時なので時間があるからとツーリングルートを考えてみた

尾瀬にサッカーで観戦行ったときにものすごく気持ちよさそうな尾瀬のコースを見つけたので、赤城山を南面から上り、北面を下って沼田に抜けるルートにしてみた


走り慣れた赤城山道路は、体重移動がだいぶましになってきました

とはいえヘアピンやスプーンではアクセルの微妙な調整がうまく出来ていないので、我慢の走りです。もっと怖がらずに走れるようになるといいな。

下りの旋回も気持ちに余裕が出来てきたので、長いだらだらとした旋回の時にはクリッピングポイントをアウトよりにして、旋回中に2~3回バンクの切りましをするようにしてます。

下りのエンブレでリアがロックしたりしてちょっと焦りましたが、峠が楽しくなってきました。

余裕もって隊列ツーリングにいけるように頑張ろう。

帰り道には、沼田~前橋間を初めて高速走りました。
風の抵抗が一般道走ってるのとはまったく違いますね。すごい力だ。

Posted at 2018/07/21 08:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | NINJA650R | 日記
2018年07月20日 イイね!

バイク保険を考える

バイク保険を考える写真は関係ありません。年長さん息子の自信作です

バイク免許取ってもうすぐ1年
早いものです

でも任意保険の等級は6F
もちろんネット保険で比較的に安いのですが、
最下級のためめっちゃ高いです泣

で、現在保険契約中のC社さんから保険更新プランの案内が届きました

現在27,450 →同等プラン33,570円

何故上がる?

この辺りの常識ってどこにあるのだろう。


とは言え、2年目は他社からの引き継ぎ契約が安いA社さんに決めていたので見積り取りました。何よりレッカー距離制限なしが魅力(ちなみにC社は100km以内)

同等プラン22,400円

うん安い。しかも年間走行距離も5,000kmまでOK

取り敢えずって事でM社も見積もり

同等プラン20,580円

ロードサービスは見劣りしますが一番安い。

他のバイク保険は、高そうだし比較してませんが、やっぱりロードサービスの充実がポイントですね。
Posted at 2018/07/20 01:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月17日 イイね!

ただいま手術入院中です

今朝から高崎にある医療センターに入院してます

といっても午後から早速治療のための検査開始

心室頻拍って言う不正脈を治療するのが目的です。

足の付け根にある動脈にカテーテルを入れるので、手術後4時間の安静が必要

トイレに行けなくなるので、お小水のためのカテーテルを。
(これが一番つらいんじゃないかな。いろんな意味で)

で心電図を取り始めましたが、やはり寝不足や過労がないと出てこない症状。全く針が振れません

で、投薬で心拍数を極端に上昇させて運動したような状態にしたり、心拍数を極端にさげたり、心臓に電気信号を与えて強制的に不正脈を起こさせたりしましたが、同じ波形が出なかったために、アブレーションという心臓の内壁を焼く治療は出来ないまま終了しました。

とは言え4時間の安静がないと動脈から出血するリスクがあるとのことで、ベットで4時間たつまでガッチリ動けないように固められています。

静脈の時は腕を固められていたのですが、今回は足なので動けません。

入院即手術でしたので、明日は午前中に退院です。

あまりに早くてちょっと肩透かしにあったみたいな感じですが、取り敢えずは夜更かししなければ大丈夫ということがわかったので、仕事のやりくりでなんとかするしかなさそうです。
取り敢えず、運動禁止されなくて良かった。
Posted at 2018/07/17 18:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

ライスク行ってきました

ライスク行ってきました

ライディングスクールの開催時刻はまだ10時前だというのに31℃暑いです



今日はいい天気になると予報出てましたが、16台の参加でした。暑いの覚悟してましたが、やはり空気が薄い


今日はテントで日陰作りたかったのですが、
風に煽られてポッキリいっちゃったテント

やはり使いすぎですね
まあ溶接作業ネタがでいたということでしょう笑

お昼は豪華弁当
しかし暑さでなかなか箸が進みません
お腹は空いているのになかなか食べられないジレンマ

今日はいつもより距離が伸びず、半分くらいの42kmでした。
休憩取らないと走ってられません

今日もよく頑張ってくれたので綺麗に洗車してあげました。
明日から入院だから、しばらくはお留守番

またツーリング行きたいな
Posted at 2018/07/16 21:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「N-oneの引き渡し準備(息子用) http://cvw.jp/b/171902/48554790/
何シテル?   07/21 09:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234 5 67
89 101112 13 14
15 16 171819 20 21
222324 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation