• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

2018/10/06群馬〜長野スタンプラリーツーリング




-群馬 榛名・草津・嬬恋編- youtu.be/VQ_WEvs8oGI


-長野ビーナスライン・麦草峠編- youtu.be/sWhSau_WNuY


 


今週は台風が近づいているということで、平日に休みをもらって長野方面に出かけてきました。


途中、道の駅スタンプラリーでスタンプゲットしていきます。


群馬県では、榛名山(別名秋名山)は有名ですので、山越えして草津方面へ。


f:id:moto-garage-ys:20181005072925j:plain


まずは、道の駅吾妻峡


f:id:moto-garage-ys:20181005072942j:plain


いつも混んでますね。


f:id:moto-garage-ys:20181005073040j:plain


次は八ッ場ふるさと館


f:id:moto-garage-ys:20181005073152j:plain


足湯もあってゆったり出来ます。


f:id:moto-garage-ys:20181005221024j:plain


六合(くに)村を経由して道の駅六合


f:id:moto-garage-ys:20181005221050j:plain


新鮮な野菜も売っていていますよ


f:id:moto-garage-ys:20181005221211j:plain


草津町に入って温泉街を抜けると道の駅草津運動茶屋公園があります。


f:id:moto-garage-ys:20181005221238j:plain


なんで運動公園なのかいまだにわかりません


f:id:moto-garage-ys:20181005221305j:plain 


f:id:moto-garage-ys:20181005072239j:plain


榛名山で撮った一枚


なぜか雲がたくさんあって残念


f:id:moto-garage-ys:20181005072309j:plain


ビーナスラインの雄大な景色に囲まれると心がすっきり洗われます


f:id:moto-garage-ys:20181005072338j:plain


展望台で少し休憩中。


f:id:moto-garage-ys:20181005072400j:plain


雲が少しあったけど、秋の気候を感じて、清々しい1日になりました。


f:id:moto-garage-ys:20181005072425j:plain



長野にある麦草峠は、国道で2番目に標高の高いということで、行きたかったスポットです。


いやー標高2127mは流石に寒かった。


 


長野方面に日帰りツーリングで行くには最高ですね!


 


ほんとに最高の1日になりました。


 

Posted at 2021/01/08 21:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ninja650R ER-6F | 日記

プロフィール

「N-oneの引き渡し準備(息子用) http://cvw.jp/b/171902/48554790/
何シテル?   07/21 09:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
78910111213
141516 171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation