2019/2/26東京散歩&千葉フォルニアツーリング 
前回の切り通しトンネルでは、立ちゴケしてしまったので、今日は万全の装備←決してフラグではないですよ(*ˊ˘ˋ*)

道の駅玉村宿でパティさんとだいさんと合流

天気予報だと晴れだったのに分厚い雲
スタートから暗雲たちこめます😅

関越を大泉インターで降りて、一般道で東京駅へ!やっぱり東京散歩には欠かせませんからね!
途中、講談社ビルや東京ドームの横を通り抜けて、ランチにライカフェ cafe superracerさんへ
平日にもかかわらず、到着して注文する頃には満員に!
開店時間の早めに到着しておいて良かった




僕はタイカレーと挽肉春雨オイスターソース炒めの二種盛りを注文!美味しい😋ペロリと食べられる量で、食い倒れツーリングにはちょうど良いサイズで!

目的地である千葉フォルニアに到着🌴
雲の切れ間から差し込む日差しが幻想的☺️←ただの曇天☁︎☁️

そして、市原にあるビンゴバーガー🍔へ

なんと閉店😭
14:30まで営業と書いてあったので14:10に到着したのですが、ラストオーダーが14:00だったとは気がつきませんでした😅

うーん美味そう

仕方ないので、◾️ーソンさんでハンバーガーゲット🍔これが結構美味かった😭


お土産を買いに道の駅いちはらへ!
タンデムツーリングされていた方が館山方面で大雨にやられてしまったらしく引き返してきたそうです😅なんか責任を感じてしまうのは気のせいでしょうか😱💦

ここで、魔剤注入!
首都高速5号池袋線は絶対に通りたくないので、館山道から東関東道抜けて外観を通るルートへ!
途中だいさんが7777kmのキリ番ゲット出来るかどうかで、経路検索してみたら移動距離51kmでキリ番まで50km😱
果たしてキリ番はゲットできたのでしょうか?
動画でご覧ください😁🎵

さいたま新都心にある珈琲屋れんがさんでコーヒータイム☕️

最近ハマってるアップルパイ頂きました😋





三好パーキングで休憩して、帰路へ!

今回も良く走りました!
そう言えば400km超えないと走り疲れなくなりました🤣🎶
2019/2/22切り通しトンネル&千葉フォルニア

群馬はいい天気ですが、千葉房総の方は天気イマイチの予報
頑張って天気回復を願いつつ出発します

気温が低いですが青空で良い感じ

波志江PAでknightさんと合流
出流原PAでchieさんと合流して、東北道で君津市へ!

館山自動車道降りて1時間弱山道をツーリング
すっごく快適で走りやすいワインディングなので、楽しく走ってジヴェルニーさんへ到着





前菜も美味しい

パスタはとにかく大好きなカルボナーラ😋

ケーキセットで、安定の別腹スウィーツ

天気がやはりイマイチで少し雨に降られましたが、切り通しトンネルに到着すると雨が止みました!

良い写真撮れますね!

ソロでも来たけど、マスツーの写真も良いです!

ここでまさかの立ちゴケ(T-T)
5回目の転倒で外装慣らしはやり過ぎですね😭

そして袖ヶ浦へ向かって到着しました!
千葉フォルニア

ここまで雨に降られて走ってきたのに、到着すると雨止みました!早速記念撮影!

撮影完了したら、雨がまた降ってきた☔️😱

帰り道に海ほたるで雨宿り

と思ったら雨止みました!
カメラ撮影の時は雨止んでくれてホント助かった!



休憩にスタバでカフェタイム☕️🍰
桜シフォンケーキ🌸ふわっと桜の香りが広がって美味しくいただきました!

海ほたるの夕焼け
首都高通って関越を目指しましたが、途中の首都高5号池袋線で大渋滞にハマりました😭💦
しかも全線トンネルだから、気温40度超えの灼熱地獄🥵💦
中央道や新宿へのアクセス道だから、ジャンクションごとに止まってサウナ状態
湾岸から外環道へ遠回りした方が楽ですね!
2019/2/11 初めてライカフェBIG BLUEさんへ行こう! 
今日も天気良くてどっか行きたいけど、夕方からなかなか遠出できないし、息子連れてBIG BLUEさんへ初めてのお出かけ!
息子小さいのでタンデム出来なくて車です(°▽°)

紅茶セットでお昼前なのに、息子はパンケーキをパクパク🥞

まだまだモニター取り付けしたり、内装改修する予定らしいですが、落ち着ける感じです!
ライダーたくさん集まりそうだ!🏍
2019/2/10KCBM in 大磯ロングビーチ 
前日の夜11時頃。雪が車に積もってるよ😭
流石に雪が路面にあるようなら諦めようと思って就寝💤

翌日、6時出発前に気温マイナス3℃
でも路面はドライ!行ける!←やっぱり変態

とりあえず上里サービスエリアで待ち合わせしたフォロワーさんのしろくまさんと合流!

圏央道狭山PAで休憩しましたが、路面凍結😭こんなところバンクさせる気になれませんね。
教習所で練習したクランクを思い出しながら低速走行

厚木PAでやっと日が出てきました!ここまで、塩カルで濡れた路面を手探りで走ってきたので怖いのなんのって。ヘルメットが塩カルで真っ白😭

休憩していると、圏央道組が続々と到着!

大磯の近くのコンビニで、旧車の集団と合流しました!僕のバイクも2011年式ですが、まだまだ若輩者ですな

大磯ロングビーチ駐車場に続々とカワサキ車が集合していきます!
でもカワサキ車じゃなくても、参加できますよ!

10時前に到着したので、コーヒーサーバーの行列もなく頂けました

21周年記念マグカップゲットしていただきます!怖い思いしたけど、コーヒーブレークに癒されます

6Rが展示されていました!
SEモデルが出たら買います!🤣🎶

トークイベントやじゃんけん大会、集合写真撮影などとにかく規模が大きい!

カワサキ車の代名詞12R

ZZRなど、ほんと普段見られない車種、カスタマイズされたバイクであふれました!

暖かくなって、海風が気持ちいい

フォロワーさんもたくさん参加されていました!


モトブログを始めるキッカケで憧れていたバイク乗ろうぜの慎也さんともお会いできました!


2時間あまりのイベントでしたが、すごく楽しい充実した時間をすごせました!

塩カルで下回りヤバイ状態なので、帰ってすぐに洗車!
チェーンもピカピカに洗いました!
チェンシコはまた、次回!
また関東開催の時は参加しよ!

2019/2/7千葉房総暴走ツーリング

館山に行くために、Google先生のナビを設定していましたが、最初に設定したアクアラインルートは渋滞していて、東京湾迂回で館山自動車道をひたすら走ることに!🏍🌬
でも外環で事故っていて結局1時間近い遅れが発生😭
ここから行きたい場所全部回っていくために、巻いていきます!

まずは、燈籠坂大師 切り通しトンネルで記念撮影!もう撮影スポットになってますよね!ここはどうしてもはずせません!

続いて、小説や映画にも出てくるカフェ岬☕️
本当に岬の断崖すぐそばにお店があります

店内には、映画で撮影された俳優さんの写真などが飾ってあり、良い雰囲気です

カウンターの窓越しに東京湾が見渡せます

カフェオレとクッキーを頂きました。
この日はインフルエンザの病み上がりでいつもの爆食いが出来そうになかったので😭

海沿いを走っていると撮影スポットが多いので迷いますね!青い海をバックにいい写真撮れます!

房総フラワーラインでは菜の花がすごく綺麗に咲いていました!千葉は早いですね!

道の駅南房パラダイスでひと休み

南国の雰囲気を満喫できます

白浜の屏風岩 で砂嵐に巻き込まれて、砂がものすごい勢いでヘルメットに当たります😅

BLUTE's Cafeさんに到着!

中上貴晶さんの特別ブースが設けられています

最近のレースで使用したレーシングスーツも飾ってあって超貴重です


ランチセットをお願いすると、サラダが別プレートに!これだけでも、病み上がりには充分お腹いっぱい

で、これからがメイン!ハンバーグめっちゃ美味しかった!

続いて予報もしていなかったデザートも!
お腹いっぱい😅

でも房総暴走は途中でやめられませんPizzaIndy’sさんへ

お腹いっぱいすぎなので、コーラと持ち帰りのサンドを購入

ハーフ&ハーフを次回はしっかり食べたいです!



千葉房総を暴走して500km超え!

給油中にサイドスタンドエンドが外れるハプニング!

お土産に買ってきたサンド冷えていてもすごく美味しい😄
千葉県❗️栃木に続き、大好きになりそうです!
|
後席シートベルト警告灯移設完結編〜リアシートベルトリマインダー移設〜 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/18 15:38:00 |
![]() |
|
SPOON STIFF PLATE FRONT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/18 15:35:46 |
![]() |
|
BLITZ Touch-LASER TL315R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/12 14:46:04 |
![]() |
![]() |
黒いワンコ (ホンダ N-ONE) N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ... |
![]() |
シャスケ (カワサキ Ninja1000SX) バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ... |
![]() |
アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18) ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ... |
![]() |
赤耳わんこ (ホンダ N-ONE) 初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |