• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

濱マイクの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2009年4月3日

ブレーキライン&フルード交換♪ ~其の壱~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずはフロントから交換してみたいと思います♪

とりあえず1枚パチリ(゚∀゚)アヒャ

んっ、ローターのスリットが・・・ 滝汗

2
さっきのは見なかったことにして(←無理! 爆)、作業に移りましょう(;´Д`)

まずは画像の矢印のナットを緩めます!

コイツをなめさせたらかなりヤバイんでブレーキパイプ用のめがねレンチを使用して慎重に作業します(;・∀・)

んで、この段階ではまだ緩めるだけで外しちゃダメ!
ここで外したらブレーキフルード漏れまくりの中、作業しなきゃいけなくなりますんで(;´Д`)

緩めたら画像の矢印のストッパー(?)みたいなのをペンチetcで引き抜きます!

これで純正ブレーキラインの一部がフリーになるんで、ここでやっと上のナットを外します!
3
結局ここでフルード漏れるんですが、コイツの登場♪

手作りの栓です♪ 笑

まぁ、シリコンホース切ってタイラップ止めしただけのブツですがコイツがあるのとないのとではかなり違いますよ(゚∀゚)アヒャ

栓をしてフルードの漏れを止めたら作業再開です!
4
車体側が外れたところで、今度はキャリパー側を外します!

画像のボルトを緩めましょう♪
5
んで緩めるとフルードが漏れるんで、受け皿で受けて
6
最後にコイツを外せばブレーキラインが外せます!
7
はいっ、外れました~♪
8
あとは外したのと逆の手順で組み付けて完成です♪

あっ、銅ワッシャーはフルード漏れ防止の為に付属の新品を使用しますがボルトは再利用するのでパーツクリーナーetcでキレイにしておきましょう!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ブレーキライン&フルード交換♪ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リヤアシストリンクボルト交換

難易度:

ETACS新品交換

難易度:

エンブレムのラッピング

難易度:

リアデフオイル交換

難易度:

スロットルワイヤー交換

難易度:

エアフロメーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いい加減トップ写真とか現在所有車の写真変更せねば_(:3 」∠)_」
何シテル?   07/06 01:01
細々と再開\\\\?( 'ω' )? //// 高卒フルローンでエボ7GSRを購入し、丸13年総走行距離23マソキロオーバーで廃車、その後は妹から貰ったeKス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUJITSUBO 特注 センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 11:42:43
三菱自動車(純正) エギゾーストセンターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 11:41:57
フロントハブベアリング交換 & ロータ交換 & タイロッドエンドブーツ交換 @17万キロ 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 00:25:30

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
eKブッ壊れからの中古で購入₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ 無印ランダー改め、濱ランダー ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
妹から引き継ぎ、エボ廃車した時から乗っていたのですが、つい先日走行中にセンターロックナッ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
高卒即フルローンでゲットしました(^^; ローンも終わりようやくいじりはじめましーた! ...
ミニ MINI ミニ MINI
親父の車です(・∀・)♪ なかなか個性のあるいじり方してるかも(*´m`)ムフフ 色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation