• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-トラ研究員の"淡路丸" [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2015年5月14日

LEDテールの修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
接触不良になってる、LEDテールを修復しました。
まずは、テールをばらしてっと・・・
前期型は殻割りしなくていいから楽ですね~(笑)
試しに付かないところの上から、アルミテープを貼ってみたのですが・・・
逆に、2灯以外全部付かなくなりました(爆)
2
と言うことで ちょっと怖いですが、ハンダ付けしてみたいと思います。
赤丸の部分にハンダを追加しておきまして
両面テープで固定しなおしました。
3
「アレ? ウインカー側の基盤が浮いてる」と思い外してみたら・・・
両面テープは付いてるものの、剥離フィルムが付いたまんまでした。
何じゃこりゃ? そりゃ浮きますよねぇ~・・・
フィルムを剥がして 固定しておきました。
4
上手くいったみたいですね
左から3列目のテールLEDが切れていました。
ウインカーもついでにチェック
5
このテールには、絶対クリアテールが似合うと思うんだけどなぁ~・・・
うちの場合、財布とともに 父さんにも要相談なので・・・
自分がどんなに気に入っても 父さんが気に入らないと、購入できないんですよね・・・
なかなか思うようにドレスアップが進みません(汗)
6
レンズを戻して、アイラインも戻して・・・
はい完成!
マヌケな部分が無くなりました~(笑)
7
最後にチェックを と見てみたら・・・
ど~見ても、直したほうのテールのほうが明るいのですよね
試しに動画を撮ってみたら・・・ ポジションと、ブレーキが同じ明るさに・・・(汗)
どうして締める前に気がつかなかったかなぁ~・・・
やり直しです(涙)
8
もう一度ばらしたら 電源取り出し用の口金が、反対みたいでした・・・
LEDは向きがあるので注意を(涙)
ただ、口金がアルミ製みたいで、取り外ししてたらボロボロに・・・
最終的には、無理やり突っ込みましたが・・・ 大丈夫かなぁ~・・・?
まあ、なんだかんだで元に戻すことが出来ました!
やっぱり、僕の愛車はこうでないとね!(爆) 
ショップに出さなくて済みましたが・・・ あ~疲れた(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDマーカーランプ交換

難易度:

ヘッドライト本体交換

難易度:

面白半分で着けた、車内用LED

難易度:

オプションパーツ その1

難易度:

グリルマーカー取り付け

難易度:

ヘッドライトの片方が球切れなので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月16日 9:54
おはです!

LEDが、作り荒いw

手作り感が、漂うw


修理乙です。
コメントへの返答
2015年5月16日 10:40
おはようございます。

光り物専門の業者が制作しているので・・・

実際はしっかりしてますよ!

本当に疲れました・・・(汗)

プロフィール

「出先から帰ってきました」
何シテル?   06/15 22:39
初めまして K-トラ好きの変な人です。 今はメインでN-ONE RS セカンドでキャリイに乗ってます。 時々ハイゼットにも・・・・ どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 JG3リアバンパー 
カテゴリ:Kカー関連
2024/05/25 21:38:53
[スズキ キャリイトラック] エブリイのホイールハウスカバー取付 
カテゴリ:Kートラ関連
2023/08/03 21:56:03
ホンダ純正 リング 
カテゴリ:Kカー関連
2023/06/18 20:59:49

愛車一覧

ホンダ N-ONE おいぬ (ホンダ N-ONE)
関西で白のMTの新古車を探してたんですが、なかなか出てこないから新車にしたら 半導体不足 ...
スズキ キャリイトラック ぱみゅぱみゅ (スズキ キャリイトラック)
同級生の実家が乗り換えるってことで譲ってもらいました。 休日のお買い物用&田んぼ用に乗ろ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 淡路丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
元じいちゃんの愛車です。 2019/2/21にハイゼットデッキバンと入れ替わりになりまし ...
ダイハツ ムーヴカスタム もべ丸 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ハイゼットのジャンボを狙ってたんですが、やっぱりツーシーターじゃ大変なので・・・ 前から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation