• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年4月27日

フロントブレーキ大型化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こちら今までのノーマル。
ブレーキパッドはアクレ ライトスポーツだったと思う。
ブーストアップの時は特に不満はなかったけど、タービン交換して少し不安に感じるようになりました。
2
そして交換後。
一度、中古のL880コペン用のキャリパーセット(Dスポーツブレーキホース付き)買って、パッド・ローターは社外新品買って、キャリパーOHもしてたんですが、取り付けようとするとどうもブラケットが小さいよう?
おそらくL152sムーヴとかの世代のキャリパーっぽくコペンローターだとぶつかってしまう・・・。
仕方なくQNC25のbB用ブレーキ一式を買い直しました。
まぁ、ブラケットしか使わない予定でしたが、スライドピンが1本固着してて取り外すのに苦労しましたが、何とか解決w
付いてきたローターは交換したばかりと思われる奇麗な状態でした。
ローター買わなくてよかったなぁw
とりあえず予備としておきます。
3
覚書

キャリパー本体:L880k コペン用として買ったものをOH済み
ブラケット:QNC25 bB用
パッド:L880kコペン用 ディクセル エクストラスピード
ローター:L880kコペン用 ディクセル KDタイプ

※キャリパー本体はL880kとQNC25は同じ物。
ブラケットも本来は同じ物のはず。(ただ今回購入品は小さかった)
ローターもL880kもQNC25も同じ物。

QNC25のキャリパー本体とローターは予備として保管。(要らんけどw)
L910sターボ純正はすべて処分予定。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換とブレーキメンテナンス🔧

難易度:

ムー君、ブレーキキャリパーを塗る🖌

難易度: ★★

ムー君、SLASHドレスアップローターカバーを塗る🎨

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

D-SPORTのブレーキパッド(ストリート用)へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム おそらく最後の車検完了! https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/66643/7831903/note.aspx
何シテル?   06/14 22:58
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation