• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2013年9月21日

2ndムーンルーフ不動修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
写真使い回しで申し訳ない。

作業としては、とりあえずムーンルーフ用モーターを見れるようにするため天井の内張りを外します。その為にカーテンレールやA・Bピラーの内張りも取り外します。2列目の天井のアシストグリップも外さないとダメでした。
天井の内張りが外れたら、リアクーラーのユニットの上ほぼ中央にモーターがあります。
まずはモーター左にあるカプラーを外してピンの調整をしてみることをお勧めします!直らなければモーターの3本のボルトを外してモーターを外します。(モーターの動作確認だけならすぐ見える2本を1センチくらい緩めればOK)
カプラー繋いで動作するか確認して動くようならそのまま戻せば動くかも?グリスを新しいものにするといいかもしれませんね。
動かない場合はモーターを交換しましょうw
後は元通り戻すだけ♪
外した物が多いので大変ですが一人でも何とかなりました。

注意点としては、ムーンルーフ全閉の状態でモーターを外し、モーターを取り付ける時はモーターも全閉の状態にして取り付けます。
やれば分かると思いますが、開ける方向へはいつまででも回りますが、閉まる方向へはある程度で一旦止まってスイッチを押しなおすともう少し回って止まりますので、そこが全閉位置になります。
どうやらモーターの動作量か動作時間で開閉を感知しているようです。リミットスイッチなどではないようです。
自分は狂わせてしまい全閉状態にならなくなり焦りましたw
この位置出しにかなりの時間を要しました。本当に大変なので皆さんは注意してください!(学習させることも出来るんじゃないかと思いますが、やり方がわかりませんので・・・。)

結局、暑すぎて写真撮るの忘れました・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルム施工

難易度:

ゴーストフィルム

難易度:

ALPINEハイエース専用OPTMサウンドシステム取付

難易度:

ムーンルーフフィルム貼り替え(2024.06.13)

難易度: ★★

ムーンルーフフィルム貼り替え(2024.06.13)

難易度: ★★

春の大規模メンテナンスつづきです

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム おそらく最後の車検完了! https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/66643/7831903/note.aspx
何シテル?   06/14 22:58
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation