• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃっちの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2024年9月13日

ECUリセットと初期学習

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6月にスロポジを純正品に戻し、その後一度調整してから燃費が極悪でした。
(元10キロ弱→ECU修理後9キロ強→スロポジ純正戻し7キロ・・・)
何かあるのかと調べてみましたが具体的な方法は見つからなかったので、一般的にありそうな方法を試してみました。
2
・とりあえずECUリセット
  EFIヒューズを抜いてしばらく放置。(今回は30分ほど)
・ヒューズを戻す。
・イグニッションONにして数秒待ってアクセルペダルを全開にして数秒待つ。
・一旦イグニッションOFFにしてエンジン始動。

ほんとはエアコンなどかけずにアイドリング学習とかあるかもですが、しなくても問題なさそうでした。
この後燃費計ったら9.7キロになりました。
3
今回の原因はおそらくスロポジ学習不足でECUの全開認識位置が結構手前になってたんだと思います。(普段全開にする事ないですから)
なので、スロットル開度に対して多めに燃料吹いてたんでしょうね。

ただ、この方法が正しいのかはわかりませんがw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ATF交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

コミューターGL 後列用シート(撤去保管品の流用検討中)

難易度:

エアコン用フィルター交換

難易度:

レインスライダーⅢ作成しました(^_^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン 左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06) https://minkara.carview.co.jp/userid/172333/car/1572440/8322826/note.aspx
何シテル?   08/06 21:03
せっかく専門学校まで通って2級整備士の資格を取ったものの、現在全く関係無い仕事をしております。 結構な面倒くさがり、どちらかと言うとのんびりした人間。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 12:28:49
最後のランエボ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:18:14
岡山テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 15:26:39

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
必要に迫られ購入した昔憧れだった八号機。 インプレッサ買う予定が高すぎてこちらに。 た ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
昔から憧れだった六号機 理由は誰にも分からないけど、なぜか急遽購入することになったハイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
姉に貰った七号機w EF-DET→JB-DET載せ換え公認車。 4気筒ターボ・4WD・5 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年8月31日~ 家族が乗ることになった車。 コンパクトミニバンからの乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation