• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

マツダ デミオ1.3

マツダ デミオ1.3 こんばんは。

新型デミオの1.3ガソリン車のみデビューしたので試乗と内外装の質感を確認してきました。

グレードは、一番上のSLパッケージを試乗。車両価格170万
スイフトXSがライバルになるのかな・・・。

みんから風評価

エクステリア  80⇒85 スポーティな雰囲気。
インテリア   80⇒95 すごいよかったです。
装備      80⇒80 最新の装備が充実
出だし     40⇒40 もたつく印象でした。
加速      70⇒65 かためなのかパワー不足な印象
コーナリング  85⇒90 しっかりしていてアクセラとかわらない印象
直進安定性  75⇒80 安定性も抜群 
燃費      75⇒85 最近の車だし燃費もいいでしょう。。。
コスパ     100⇒98 コスパは、最高にいいと思いました。

良い点
エクステリアも旧モデルよりかなりよくなった。
特にインテリアは、アクセラ同様高い質感でした。
燃費がいい
ハンドリング、程よくかたいアシ
安全装備も充実(SLグレード)
コスパが最高

悪い点
出だし、加速がいまいち。

総合
特に悪い点がなくいい車だと思いました。加速については、今月末にでる1.5ディーゼルターボに期待したいです。1.5ディーゼルターボモデルは、加速もいいだろうと予想すると悪い点のない車となるかも・・・・。
デミオもよかったので、次期スイフトもかなり期待したいです。



ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2014/10/03 20:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

首都高。
8JCCZFさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2014年10月3日 20:49
こんばんは!
新型デミオ、内外装共に良くなりましたよね~。

ハンドリングや硬い足、いい感じですね!
気合の入った一台で、次期愛車の候補に確実に入ってきそうです。

ディーゼルターボの発売も楽しみですね!!
コメントへの返答
2014年10月4日 0:35
こんばんは。

新型デミオは、特に座席に座った瞬間質感の高い内装にびっくりしました。。。

ハンドリングや硬いアシは、大好きなのでいいのですが、ちと硬いのか加速が鈍く感じました・・・・。

次期愛車候補ならディーゼルターボがオススメかもしれないです。
高速や峠道では、有利です。。。
2014年10月3日 22:29
こんばんは♪

新型デミオ、やはりかなり気合いの入った車ですね(*^_^*)
インテリアの上質なコンパクトといえばやはりデミオと我らがスイフトでしょうか(笑)

加速はディーゼルだとかなり良さそうですね♪
コメントへの返答
2014年10月4日 0:39
こんばんは。

新型デミオのインテリアは、実際座席に座ると質感の高さに驚きますね・・・。

そうですね~。スイフトもインテリアが気に入って買った車ですので気に入ってます。。。

低回転のトルクが2500CC並なので楽しみですね~。しかも軽いのでかなり速いと思います
2014年10月4日 9:04
おはようございます。

やっぱしインテリアのほうもデザイン、
質感とも驚く程良かったんですねー。

価格相応の価値はありましたかー。
コメントへの返答
2014年10月4日 23:14
こんばんは。

デザインがほんとよかったです。
特にインテリアの質感が驚きましたね。。。
デミオ>アクセラ>アテンザ
なぜかデミオのほうが質感が高く感じました(笑

私がまだワゴンRに乗っていたなら間違えなく乗り換えていたと思えるくらい価値がありましたね。。。
2014年10月4日 19:06
試乗したんですね
やはり評価高いですね。
加速は必要十分だと思いますが、(1.3lなので)
冷静にみればごみさんと同じ感じは確かに感じました。

 早くディーゼル乗りたいですね。しかしやはり本命はスイフトですか???
コメントへの返答
2014年10月4日 23:16
こんばんは。

やはりコンパクトでありながらこの質感は、すごいと思いましたね・・・。

加速は、ちょっともの足りなかったですね~。そこは、ディーゼルに期待したいです。。

次期スイフト次第ですね~。
ただ次は、2000CCくらいのクラスを考えてます。。
2014年10月4日 21:11
こんばんは。

私も本日試乗しましたがやっぱり出だしはスイフトよりかったるいです。
それ以外の出来は良かったですが、二十万安い価格のスイフトの小スパの高さを感じました(*^_^*)

ディーゼルは加速は良さそうですが、振動やフロントが100kgガソリンより重いのが気になりますね。
コメントへの返答
2014年10月4日 23:21
こんばんは。

試乗しましたか。。。
アシが硬めなのか出だしが遅く感じますよね~。
スイフトに乗っていなかったら、購入していたかも(笑

100Kg重いんですね・・・。
ディーゼルもちょっと乗ってみないとなんとも言えませんね~
雑誌では、いい事ばかり書いてありますが、自分で確認しないとわからないですよね。。

プロフィール

yasu278です。よろしくお願いします。 みんから2014年2月7日より再開いたしました。 V36 スカイライン 250GT タイプV スーパーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOUTUBE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 22:01:05
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 21:59:38
 
yasu278のインスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:02:05
 

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
V36 スカイライン 250GT タイプVDBA-V36 駆動方式 FR トランスミッシ ...
スズキ スイフト 黒スイフトXL (スズキ スイフト)
URLは、愛車紹介になります。 H28.02.07 更新 写真 ①千葉県 松戸市 ②山 ...
日産 スカイライン レンタカー (日産 スカイライン)
レンタカー&メイン以外の車のページにします。 20140407 V36スカイライン 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation