• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月09日

アルト ターボRS

アルト ターボRS アルト ターボRS 現愛車との比較

みんから風評価

エクステリア  80⇒70 個性あるデザインでカッコイイ。
インテリア   80⇒65 ムーヴやワゴンRよりは、質感が低い
装備      80⇒85 装備が充実
出だし     60⇒50 慣れたらいいみたいです。
加速      70⇒80 軽量ターボの加速感は、素晴らしい
コーナリング  85⇒75 ハンドリングいいですよ
直進安定性  75⇒65 安定感が素晴らしい。 
燃費      75⇒78 スイフトとほぼ同じか少しいいくらい。
コスパ     100⇒90 軽ターボで安く乗り出せる


走行性能第一に考えて造られた軽量軽ターボ車。
初めての試乗しましたが出だしがちょっと慣れが必要かな?
でも加速は、さすがに速いです。
機会があればアルトワークスにも試乗してみたいと思いました。
ブログ一覧 | スズキ | クルマ
Posted at 2016/01/09 10:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年1月9日 11:36
こんにちは〜
ターボ車では、バーゲンプライスですよね。
実際、うちの新車当時のラパンTより安いですからね。

アルトの質感は、決して悪くないと思ってますけどね。

CVTだったら、ラパンから乗り換えてたかもしれません。
コメントへの返答
2016年1月10日 10:45
おはようございます。

軽のターボでは、かなりの安さですよね。

うまく造られていますよね。

CVTは、燃費も良くいいですよね。

2016年1月9日 15:36
こんにちは。

ターボRS、この性能でこのお値段!?とびっくりしますよね。
コスパは最高だと思います!

AGSは少し慣れが必要ですが、ダイレクト感が良いですよね(*^_^*)
コメントへの返答
2016年1月10日 10:47
おはようございます。

ターボRSよくこの価格で出してくれましたよね。
コスパ最高です。

AGSに慣れないまま終わってしまいました(笑)
ただ慣れるとかなり楽しめるみたいですね。

プロフィール

yasu278です。よろしくお願いします。 みんから2014年2月7日より再開いたしました。 V36 スカイライン 250GT タイプV スーパーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOUTUBE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 22:01:05
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 21:59:38
 
yasu278のインスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:02:05
 

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
V36 スカイライン 250GT タイプVDBA-V36 駆動方式 FR トランスミッシ ...
スズキ スイフト 黒スイフトXL (スズキ スイフト)
URLは、愛車紹介になります。 H28.02.07 更新 写真 ①千葉県 松戸市 ②山 ...
日産 スカイライン レンタカー (日産 スカイライン)
レンタカー&メイン以外の車のページにします。 20140407 V36スカイライン 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation