• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

オーリス 120T

オーリス 120T オーリス 120T
現愛車との比較

みんから風評価

エクステリア  80⇒80 
インテリア   80⇒85 トヨタらしい質感の高いデザイン
装備      80⇒85 いろいろついてますね。 
出だし     60⇒70 低回転トルクがあって走りやすい。
加速      70⇒75 1クラス上の余裕ある加速感 
コーナリング  85⇒85 しっかりしたハンドリング
直進安定性  75⇒75 
燃費      75⇒70 JC08モード19.2
コスパ     100⇒75 乗り出しは、高め。

1200CCターボで余裕のある走りが売りかな・・・
素晴らしいできの車なんですがお値段が高めです・・・
50万ぐらい安ければもっと売れたかも・・・

ブログ一覧 | トヨタ・レクサス | クルマ
Posted at 2016/01/24 00:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 9:10
おはようございます。

120Tは最上級の位置付けで、走りもいいんでしょうけど、ハイオクだったような気がします…(・_・)
コメントへの返答
2016年1月24日 11:26
おはようございます

FFの86と言われている通り、走り重視ですが値段も高くハイオク仕様ですからね・・・。

2016年1月24日 15:36
こんにちは。

オーリス、ダウンサイジングターボ搭載で
かなり新機軸が盛り込まれた車ですよね(*^_^*)

ただやはりお値段が・・・(笑)
コメントへの返答
2016年1月24日 19:05
こんばんは。

いい車だと思うのですがやっぱり価格が高いですね。
250万ぐらいならかなり売れると思いました。

2016年1月30日 6:01
1200ccの値段じゃないですねー。
ターボ車でも走りはツマラナイです。
それならば、NAのテンロクの方がpowerは感じたり・・・
コメントへの返答
2016年1月30日 8:09
こんばんは。

1200CCで320万は、高すぎますねw

ターボというよりは、1クラス上のNAと言った感じでした。

買うならゴルフTSI買います(笑)

プロフィール

yasu278です。よろしくお願いします。 みんから2014年2月7日より再開いたしました。 V36 スカイライン 250GT タイプV スーパーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOUTUBE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 22:01:05
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 21:59:38
 
yasu278のインスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:02:05
 

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
V36 スカイライン 250GT タイプVDBA-V36 駆動方式 FR トランスミッシ ...
スズキ スイフト 黒スイフトXL (スズキ スイフト)
URLは、愛車紹介になります。 H28.02.07 更新 写真 ①千葉県 松戸市 ②山 ...
日産 スカイライン レンタカー (日産 スカイライン)
レンタカー&メイン以外の車のページにします。 20140407 V36スカイライン 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation