• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

インプレッサスポーツ 2.0i-L アイサイト

インプレッサスポーツ 2.0i-L アイサイト インプレッサスポーツ 2.0i-L アイサイト

みんから風評価 V36比較

エクステリア  90⇒78 旧型とあまり変化がないかな・・・
インテリア   85⇒88 8インチナビやシート、内装も高級感がありますね!
装備      80⇒83 歩行者エアバックやアイサイトver3、など装備だけどライトがハロゲンなど今の車にしては初期装備が微妙。
出だし     80⇒75 回転数の上昇が速くスペック以上のトルク感がある。
加速      90⇒80 高回転域のパワー感はスペック並といった感じ。
コーナリング  95⇒90 AWDの安定感に面白さが加わった!キレのあるハンドリング
直進安定性  90⇒85 安定感が素晴らしい。
燃費      65⇒70 カタログ16.8km
運転の面白さ 95⇒85 面白いというよりは安定と安全な車
コスパ     80⇒85 これだけついてますから値段は高めです。



フロント



リア



インテリア


まとめ
大注目の新型インプレッサ!
その出来はやはり想像していた通りの出来でした。(前評判通り!)
高剛性でハンドリングよくCVTも進化していて運転がそこそこ楽しめる車になってました。
今となっては同クラスの他社と比べ、燃費が悪くターゲットを絞った販売戦略なんだな?と思った。

良い点
内装の質感
装備が充実
AWDで走行性能が高い(直進安定性)
FR車みたいな切れのいいハンドリング
静粛性が高い
NAらしい遅れのないリニアな加速
ショックをうまく吸収する乗り心地の良さ(17インチは最高!)

マイナス点
エンジン音が静かすぎ
パワーがもうちょい欲しい
存在感が欲しいエクステリア
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2016/11/03 23:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2016年11月4日 0:18
私も昨日、試乗してきました♪
コメントへの返答
2016年11月4日 0:20
こんばんは。

どうでした?w

この17インチ仕様のゆったり感
とインテリアの質感に満足ですw
2016年11月4日 6:59
おはよーございます(*⌒3⌒*)

私は、2LのAWDの18インチ仕様だったんですが

室内も高級感ありましたし、乗った感じも広く余裕がありました。アイドリングストップも付いていて凄く静かでしたね。

走り出した感じもストレスない感じでしたし、スムーズに加速してくれた印象でした。ハンドリングも良かったですね(⌒‐⌒)

あと非常に視界が良く運転が、しやすかったですね♪

ただ上級グレードになるとオプション装備や初期費用で、レヴォーグに近い金額になるのと、歩行者用エアバックの装置が壊れた時や作動した時の修理が高いのがネックですね(^^;

いざ買うってなるとレヴォーグに行ってしまいますね笑



コメントへの返答
2016年11月4日 10:36
おはようございます

18インチ仕様のSグレードですね!
私はFFでしたが素人なのでちょい乗り程度ではAWDとの違いがあまりわかりませんでした。

感想が私と同じですねw
乗り出しになると結構な額になるんですよね。
(2.0Sが350万、2.0Lが330万)

エンジンパワーがないものの
全く遅れもなくスムーズに加速するのでストレスがないですよね!

またハンドリングもいいですね!

視界の良さにはびっくりしましたね。
サイドミラーがでかくて後ろが良く見えます。

私も新車購入なら頑張ってレヴォーグをとるかと思いますw

安心で走りを楽しめるという宣伝通り
いい車でしたね!日本の交通事故が減ってくれると助かります。
2016年11月4日 7:16
おはようございます。

旧型もそうでしたが、最初からキセノンかLEDヘッドランプにして欲しいなと思ったんですよね。

ハロゲンも悪くないですが…(汗)

コメントへの返答
2016年11月4日 10:40
おはようございます

1.6の初期装備内容はさらにひどいですねw
スバルの戦略としては2.0SかLを販売していこうと思っているのでしょうね!
Lは装備はいらない方、Sは装備にこだわる方が買うと思われます。

雨天時はハロゲンの方が見やすい時のありますよね。
是非新型インプレッサ乗ってみて下さい。
2016年11月4日 13:51
こんにちは。

ここのところ毎日のようにSUBARUディーラーに行っているのに
新型インプレッサ、全く試乗していませんでした(笑)

でもすごく車格が上がっているといった感じですね!
レヴォーグから乗り換えられ方もいらっしゃるとちらっとディーラーで
話を聞きましたがそれぐらい凄いのでしょうね(*^_^*)
コメントへの返答
2016年11月4日 19:44
こんばんは。

是非新型インプレッサを試乗してみて下さいw。

ぱっと見旧型と変わらないのですが、
内装の質感だったり走りがクラスを超えていますね。

レヴォーグからインプですか!
確かにシャーシは新プラットフォームなので凄いとは思いますが・・・。

プロフィール

yasu278です。よろしくお願いします。 みんから2014年2月7日より再開いたしました。 V36 スカイライン 250GT タイプV スーパーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOUTUBE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 22:01:05
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 21:59:38
 
yasu278のインスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:02:05
 

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
V36 スカイライン 250GT タイプVDBA-V36 駆動方式 FR トランスミッシ ...
スズキ スイフト 黒スイフトXL (スズキ スイフト)
URLは、愛車紹介になります。 H28.02.07 更新 写真 ①千葉県 松戸市 ②山 ...
日産 スカイライン レンタカー (日産 スカイライン)
レンタカー&メイン以外の車のページにします。 20140407 V36スカイライン 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation