• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

プジョー308GT BLUE-HDi

プジョー308GT BLUE-HDi プジョー308GT BLUE-HDi(2.0)

みんから風評価 V36比較

エクステリア  90⇒83 小さいけど幅が広くカッコイイ!
インテリア   85⇒83 豪華さはないが、スポーティなインテリア
装備      80⇒82 パワーシートなしだが走行装備は十分
出だし     80⇒93 低回転トルクがかなり太い
加速      90⇒87 180馬力だし十分だと思う。
コーナリング  95⇒88 ハンドリングが素晴らしい!ややフロントヘビーな部分もある。
直進安定性  90⇒88 安定感が素晴らしい。
燃費      65⇒83 JC08モード20.1kmしかも軽油!
運転の面白さ 95⇒93 ドライバーズカーですね!運転が面白いです。
コスパ     80⇒88 価格は354万からコスパがいい!



フロント



リア



インテリア


まとめ
パワフルすぎる部分もあるが運転がとても面白い車です。
峠や山岳道路などでは運転がさらに楽しめそう!
よくみるとエクステリアもカッコイイ!

良い点
走行装備が充実
カッコイイエクステリア
コーナリングでのハンドリング
パワフルな低回転トルク
軽油で燃費がいい

マイナス点
スポーツモードは街中では俊敏でパワフルすぎる
エンジン音は官能的とはいえない(スポーツモード除く)
ターボラグが少しある
ガソリン車よりは静粛志が落ちる
ステアリングホイールの上から見るので、メーターが見にくい

追記:低回転の凄さに0-100km6秒台?と思い家に帰って調べてみると8.5秒だった。
    確かに70km以上はパワーが落ちる感じもした・・・。
    数値を見るとたいして速くないのだが、加速感を出す演出がうまいんだろうなと思った。
私としては、ただ速いだけの車よりはポイントが高い!
    親父に写真を見せると、フロントがスイフト、サイドがゴルフ、リアがレヴォーグに似てるなと、
    言ってましたw
ブログ一覧 | 輸入車 | クルマ
Posted at 2016/11/14 19:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年11月15日 0:14
こんばんは。

この現行308、親父さんのおっしゃるように横から見るとゴルフに見えるのは同感です。

普通になってしまったというか…(汗)
コメントへの返答
2016年11月15日 0:36
こんばんは。

ゴルフがライバルになるんですかね?
ディーゼルエンジンなのでマツダ?もありえますね。

フロントスイフト、横ゴルフ、リアテールレヴォーグ似w いいとこどりですw

ドイツ車と比べると派手さがありませんね。
走行性能はかなりのレベルですよ。
値段も安く次期候補に入りそうです。
2016年11月15日 18:21
こんにちは。

インテリアはすごくプジョーらしいですが、
見た目はお父様のおっしゃるとおりいろんな車を合わせたような感じですね。
でもそれを違和感なくデザインしてるのがさすがフランス!と思います。

走行性能もかなり良さそうですね!
魅力的な1台ですね♪
コメントへの返答
2016年11月15日 21:30
こんばんは。

インテリアの見せ方もうまいですよね。
見た目は国産車のカッコイイ車に似たデザインですね!。エクステリアは好みのわかれるところですが、私はこのデザインかなり好きです。

走りはフランス車らしい乗り心地の良さかと思いましたが、ドイツ車ぽい感じでしたねw
まあ走りが良くてこの燃費ですからね~
文句がいえませんw
2016年11月18日 6:33
このクルマはハンドルが楕円なのがイヤですね。

アクアとかプリウスもですけど、楕円ハンドルは運転していて本当に気持ち悪い。
(Dハンドルも然り)

【慣れれば問題ない】のかもしれませんが、そういうのは設計思想としてどうなんだろうと思ってしまいます。

それ以外は良かったのですが、
それゆえに道具として、ただただ残念な印象が強くなったのでした(-_-)

コメントへの返答
2016年11月18日 21:22
こんばんは。

楕円型ハンドルですね
営業さんがスポーツハンドルとか言ってました。
スイフトの太めのハンドルが一番よかったです。

不満といえば、ワンテンポ遅れる加速と
ナビが小さいぐらいでしたね。

V36の修理代がもすごく高かったら、
この308を新車購入か程度のいい中古車を購入していたとおもいます。

プロフィール

yasu278です。よろしくお願いします。 みんから2014年2月7日より再開いたしました。 V36 スカイライン 250GT タイプV スーパーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOUTUBE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 22:01:05
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 21:59:38
 
yasu278のインスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:02:05
 

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
V36 スカイライン 250GT タイプVDBA-V36 駆動方式 FR トランスミッシ ...
スズキ スイフト 黒スイフトXL (スズキ スイフト)
URLは、愛車紹介になります。 H28.02.07 更新 写真 ①千葉県 松戸市 ②山 ...
日産 スカイライン レンタカー (日産 スカイライン)
レンタカー&メイン以外の車のページにします。 20140407 V36スカイライン 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation