• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

V37スカイライン200GT-t タイプP

V37スカイライン200GT-t タイプP V37スカイライン200GT-t タイプP

みんから風評価 V36比較

エクステリア  90⇒93 かなりスポーティーなデザインです。
インテリア   85⇒93 内装のデザインかなりよくなりましたね。
装備      80⇒85 便利なクルーズコントロールなど
出だし     80⇒85 1250回転からMAXトルク!
加速      90⇒88 あまり上まで回らないがスペック以上に速く感じました。
コーナリング  95⇒88 電動油圧パワステはまだ熟成度はいまいちと言った感じ。
直進安定性  90⇒95 重くなったぶん安定してますね。どっしりとした乗り心地です
燃費      65⇒70 カタログ13.2km
運転の面白さ 95⇒88 重量増、ハンドリング、エンジン音以外はV36よりいい。
コスパ     80⇒75 高くなりましたが、高性能スポーツセダンです。



フロント



サイド



リア



インテリア



メーター

良い点
1250回転からMAXトルク
トルク35.7は、3.5LNA相当!
4気筒の中ではかなりいい音がする。
直進安定性がよい
FRらしいハンドリング
静粛性が高く乗り心地が良い
スピーカーの音がいい(V36より)
内外装質感はもちろん
クルーズコントロール(自動運転が近くなってきたなと感じた。)

マイナス点
価格が高め
パドルがない(タイプSPだけあり)
エンジン音をもうちょっときかせて欲しい
熟成段階中の電動油圧パワステ

まとめ
やっぱりスカイラインは運転が面白く乗り心地がいいね!
値段が高くなり高級車っぽくなりましたがスポーツ走行もできる。
新車じゃ厳しいが程度のよい中古車を狙うのもありですね。
できればタイプSP

ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2017/08/16 20:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年8月17日 10:32
こんにちは。

スカイラインは高級感と運転の楽しさをうまく両立していると思います。

V37も熟成が楽しみですね!
コメントへの返答
2017年8月17日 22:21
こんばんは。

高級感と走りの両立ができていましたね。

トルクがあって街乗りも楽でした。
2017年8月17日 18:26
こんばんは。

メルセデスエンジンが、スカイラインに載るとスポーティになるんですね。

パドルシフトは、全グレード欲しいですよね。
コメントへの返答
2017年8月17日 22:22
こんばんは。

ベンツ製のエンジンの出来も良くいい車でしたよ!
1250回転から最大トルクが出るのは便利で燃費にもいいみたいですよ。

スカイラインなら全グレード欲しいですよね。

プロフィール

yasu278です。よろしくお願いします。 みんから2014年2月7日より再開いたしました。 V36 スカイライン 250GT タイプV スーパーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOUTUBE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 22:01:05
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 21:59:38
 
yasu278のインスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:02:05
 

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
V36 スカイライン 250GT タイプVDBA-V36 駆動方式 FR トランスミッシ ...
スズキ スイフト 黒スイフトXL (スズキ スイフト)
URLは、愛車紹介になります。 H28.02.07 更新 写真 ①千葉県 松戸市 ②山 ...
日産 スカイライン レンタカー (日産 スカイライン)
レンタカー&メイン以外の車のページにします。 20140407 V36スカイライン 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation