• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu278のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

3連休初日

3連休初日三連休初日は、県内ドライブという事で、銚子方面へドライブしてきました。

今年初のスイフトでのドライブです。
写真は、銚子の海と犬吠埼灯台です。

三連休初日という事もあり結構混んでました。

レポは、近いうち作成いたします。

Posted at 2015/01/11 00:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 旅行/地域
2015年01月10日 イイね!

インフィニティQ80 日本名:フーガクーペ

インフィニティQ80 日本名:フーガクーペ2011年ぐらいのベストカーからよく目にするフーガクーペ。

初代Y50フーガは、2004年~2009年
   Y51フーガは、2009年~

エンジンは、2500cc VQ25HR
        3500cc VQ35HRのHV
        3700cc VQ37VHR
        5600cc VK56VD(海外版)

フーガクーペがもし発売となると、3700、5600ccなる予感がします。
もちろん海外のみだと思います。
デザインが微妙ですが、フーガのクーペ版気になります(笑)
2011年のベストカーの写真だったらかなりよかったのに・・・。

私が欲しいのは、Y50後期250または350ですね~
Y50後期は、今でもカッコイイし、エンジンも高回転型で運転も面白いと思います。
法定速度が厳しい日本の道では、250GTの方が回せて面白いかも・・・。

インフィニティ
Q50:スカイラインセダン
Q60:スカイラインクーペ
Q70:フーガ
Q80:フーガクーペ
という事になるそうです。



URLは、0-100km加速 Y50 350GT typeS VQ35HR





   

Posted at 2015/01/10 00:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2015年01月09日 イイね!

インフィニティQ60 日本名:スカイラインクーペ

インフィニティQ60 日本名:スカイラインクーペV36からV37へ、スカイラインセダンは、2014年2月26日にフルモデルチェンジ。
発売当初は、350GTハイブリのみで、それから3か月後に、ベンツ製のエンジンを積んだ200GTTが追加された。

セダンは、モデルチェンジしたが、クーペとクロスオーバーは、V36ベースのままです。
今月ついにV37ベースのQ60(クーペ)が発表。。。
V36クーペが売れていなかったので、日本での販売は、あるのかという所です。

予想だと、350GTハイブリのみかな・・・。V36も370GTのみだったからな~。。。
200GTTのグレードも入れたら売れると思う、エンジンは、4気筒だけど維持費が安いので。

日産は、大排気量HV&クーペに対し、2500CCのHVとか、2000CCのFRスポーツカーを販売するトヨタは、ほんと販売がうまいと思います。

今回のスカイラインは、Q50なのか、スカイラインなのかはっきりしない所も良くない所ですね~。
Q50で販売すればよかったのかも・・・。車そのものは、文句なしの出来なんですけどね・・・。

URLは、0-100km加速
Posted at 2015/01/09 23:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2015年01月08日 イイね!

新成人が欲しい車

新成人が欲しい車。

総合
1位 トヨタ プリウス
2位 日産 キューブ
3位 BMW3・5シリ

男性
1位 BMW3・5シリ
2位 トヨタ プリウス
3位 ホンダ フィット

女性
1位 日産 キューブ
2位 トヨタ パッソ
3位 日産マーチ トヨタ プリウス

私(お買い得だと思った車)
1位 マツダ デミオ 
2位 スズキ スイスポ
3位 ホンダ フィットHV

総合的にみると、燃費が良く維持費のかからない車といった感じです。
男性は、エコ+カッコイイ車そして走れる車に対して、女性は、エコ+可愛いらしい車って感じがしました。
プリウスは、総合・男性・女性全てにランクイン、売れている理由がわかります。
プリウスの魅力は、4人余裕で乗れるスペース、高燃費、1800CC+モーターの加速力といった所でしょうか。
はたしてスイフトやデミオは、何位なんだろう~



Posted at 2015/01/08 00:13:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年01月07日 イイね!

通勤

通勤ついに、2015年が始まって本格的な通勤渋滞に・・・。

今週から仕事初めの方々が多いと思いますが、月・火は、なぜか通勤渋滞があまりなく、快適でしたが、今日からは、通常通りに戻りました。
渋滞がひどいと車に乗ることすら嫌になります(笑)

Posted at 2015/01/07 23:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

yasu278です。よろしくお願いします。 みんから2014年2月7日より再開いたしました。 V36 スカイライン 250GT タイプV スーパーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOUTUBE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 22:01:05
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 21:59:38
 
yasu278のインスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:02:05
 

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
V36 スカイライン 250GT タイプVDBA-V36 駆動方式 FR トランスミッシ ...
スズキ スイフト 黒スイフトXL (スズキ スイフト)
URLは、愛車紹介になります。 H28.02.07 更新 写真 ①千葉県 松戸市 ②山 ...
日産 スカイライン レンタカー (日産 スカイライン)
レンタカー&メイン以外の車のページにします。 20140407 V36スカイライン 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation