• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2018年9月22日

なんかネットで話題になってた虫よけスプレーでライト磨くやつやってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たまたまネットで見つけたんですが…
最近虫よけスプレーでヘッドライトが
綺麗になるなんて都市伝説があるらしい。

なにやら虫よけスプレーに含まれている
ディートという成分がプラスチックを
軽く溶かすらしく、汚れごとクリアを
落としちゃえってことらしいです。
2
で、興味津々にってなってしまったので
皆さんに代わり人柱…
いやいや、実験してみることに。

で、これが施工前
3
で、これが一部を拭いた後。
※有効成分がプラスチックを溶かす
 という事なので、ウエスに虫よけ
 スプレーを吹いて拭きました。

確かに差が解る位きれいになってる。
4
結果、確かにきれいになりました。

感想を言うと、市販のヘッドライト磨きより
簡単にかつスピーディー綺麗になりました。
ただ拭きムラみたいな感じなったので
研磨系クリーナで軽く磨きました。
あと、コーティングもない状態なので
別途塗る必要はあるかも。
5
反対側も施工してみます。
6
解りやすいくらい綺麗になっとる(笑)
7
ヘッドライト綺麗だと、少しテンション
上がりますよね(笑)

まねされる方は自己責任でお願いします。
<(_ _*)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカーをHID化

難易度:

記録 ラゲッジランプ交換

難易度:

テールのパッキン交換

難易度:

☆無限 LED テールライト 取付 辛口☆

難易度: ★★★

☆リッドライト取外☆

難易度:

サイドマーカーUS化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月22日 22:53
なるほど

覚えておきます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年9月23日 23:47
思っている以上に簡単に綺麗になりましたよ。
( *´艸`)

施工する場合は、後でかけたスプレーを
しっかり水で流すのと、コーティングする
ことを忘れないでくださいね(=゚ω゚)ノ

プロフィール

「しろくまさんにR32GT-Rホイール取付断念(/ω\)」
何シテル?   07/12 22:49
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation