• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

ちょろちょろと

(^^)ノ


ということで今日はオイルミストキャッチの取り付けやってました。

本当はスロットル洗浄もしたかったのですが、暑すぎてねぇ…(^_^;)
来週でも良いやと思ったけど、来週天気悪そう。

まぁ時の運てことで。

運といえば

無くしたと思っていたアストロプロダクツのジェネリックネジザウルス。

助手席シートの隙間から見つかりました。
お前…
そんなところにおったんか…

新しいの買わないで良かった…


その後部屋の掃除。

8型のエキマニ…
もうそろそろどうにかしないと…
とりあえず殻剥くか…

Posted at 2025/06/22 17:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2025年06月21日 イイね!

お仕事だけど待機が長い…(^_^;)

お仕事だけど待機が長い…(^_^;)(^^)ノ

昨日のお話。

昨日は某所でイベント搬出のお仕事。

13時にスタンバイ、16時半に荷物引き渡し、20時に荷物回収というお仕事。
引き渡しと回収は10分程度で終わるんで、あとはすべて待機時間(笑)

まぁお仕事としては楽なんで良いんですけど。

暇すぎます。



ということで、暇な時間はこの前購入したワックスをかけていました。

ボディはきれいになったのですが

メッキバンパーはダメでした。

メッキクリーナー買わないとなぁ…

ということで無事仕事完了。


久しぶりにBRZ夜間走行。
ようやくこの前購入したHID屋のバルブを試すことが出来ました♪
SUPAREEに比べて光が強くなったかなという感じ。


帰宅後はアサヒ黒生とチーズで一献

美味い♪
Posted at 2025/06/21 22:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2025年06月20日 イイね!

軽く点検

(*'▽')ノ

この前出勤前にふとオイルの状態が気になりました。

大した手間じゃないのでちょっと確認。

油量&汚れ共に問題なさそう。


バッテリーはもう4年かぁ…
しかも購入時にすでに2年落ち(2019年製)なんだよね。

ただ始動性悪いとかないから大丈夫だと思うけど…
車検前に交換しておくかな。

それとちょっと気になるのがスパークプラグとイグニッションコイル。
10万キロ前に交換したいな。
これも単独交換だと結構掛かりそうだから、車検時に一緒に交換したい。

社外品でもいいけど、御存知の通りBRZのイグニッションコイルはややこしいですから、整備屋任せで純正品でもいいかな。


純正コイルも結構するのね…(;´∀`)

プラグ込みだと1気筒約1万円か。
要検討で。(^_^;)

その他色々傷んできているかならぁ
色々とやっておかないと。
Posted at 2025/06/20 05:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2025年06月19日 イイね!

あ~う~

(*'▽')ノ

alt
f---ing hot!!

梅雨はどこ行ったの~?(´;ω;`)

あまりの暑さにぶっ倒れそうでした。
幸い今日は力仕事は無かったので良かったのですが…
今年も激熱なのかなぁ

さて。
いつものごとく暇つぶしにAmazon見ていたら見つけました。
alt
新タイプのD4SのLEDバルブ。
従来のものに比べヒートシンクが小さくなっています。
それに伴いLED取り付け部が長くなっています。

初期のコネクタ別体式のモノと同じような柄の長さになりました。
これならヒートシンクが邪魔にならず後ろまで光が届き、暗部も軽減されるのかなと思います。

調べてみたら6/10に登録されてのですが、その時は9800円。
それがあれよあれよという間に6999円。
約3割の下落です。
なんでこんなに下がる?


聞いたことのないメーカーですが、今後これと同じものが雨後の筍のように出てくるんでしょうね。

本当、これのオリジナルってどこのメーカーでどこが作っているんだろう。
そういう情報が一切ないのが中華のアレですね。

SUPAREEとかがオリジナルじゃないのかな?
謎です。



いや~
本当は買って試してみたいのですが…

alt
この前HID屋のバルブ購入しちゃったんですよねぇ…(;'∀')
alt

alt
取付はしたのですが、最近は朝は明けるのが早いし夜は暗くなるのが遅い…
なかなか試す時がありません。

誰か人柱に…(^▽^;)
Posted at 2025/06/19 22:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2025年06月16日 イイね!

透明高速定点観測25年5月分

(*'▽')ノ

東名上り鮎沢PAで販売されているヘッドライト研磨剤「透明高速」の定点観測5月分です。


5/26
残4本(-1本)
前回観測が4/21だったのでその間に追加されたかもしれません。




そして新製品のスマホホルダーに侵食されていました。


製造販売は日本ボデーパーツ工業

日本ボデーパーツはトラックの架装用品だけだと思ったらこのようなものも販売しているんですね。
デザインも良いですし、ワイヤレス給電でレスポンスも良い。
今度購入してみようかな。


5/30(0)
さすがに4日じゃ変化無いですな。

5月はこれだけ…
Posted at 2025/06/16 06:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「きになる http://cvw.jp/b/1725838/48751665/
何シテル?   11/06 20:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation