• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

オートサロンで撮影したもの~2

キノコです。ヽ(*'ω')ノ

オートサロンの続きです。

パガーニ・ゾンダ


すごいです。
こんなすごい車なのに、なぜか周りにはそれほど人が居なくて撮影し放題でした。
ランボルギーニとかフェラーリの方がわかりやすいのかな?(;^ω^)

マツダアテンザ

GRAND-AM GXシリーズ参戦車
非常に格好良いです。
個人的一位ですね。
このデザインを是非市販車に反映してください!

リアも格好良い!

インパネは一見市販車と同じようです。
しかしダッシュボードの位置がおかしい。(笑)

日産
ZEOD RC

残念ながらモックアップ。
さすがに実車は持ってこれなかったか。

エクストレイル

本格クロカンみたいだ。

GT-R NISMO

圧倒的貫禄

色々と変わっています。


リアサイドはエクステンションじゃないっぽい。
パネル全替えないとだめっぽい?
フロントフェンダーとリアアンダースポイラーはSUPERGTからのフィードバックぽいですな。

MARCH NISMO

マイチェン?
フロントスポイラーとリアスポイラーが変ったそうです。

リアスポはかなり大型化されています。

インパルマーチ

マーチといえば、インパルもマーチを展示。
こちらはノートに積まれている1.2スーパーチャージャーを搭載しているらしい。

空力も考えられているようで、ドアミラーカバー上部が凸状になっていました。

こちらのリアスポもNISMOに負けじとデカイです。

意外とマーチ面白いかも。
Posted at 2014/01/12 17:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月12日 イイね!

オートサロンで撮影したもの~

キノコです。ヽ(*'ω')ノ

オートサロンで撮影したものです。

トップフューエルS2000

オーバーフェンダーが良いですよね。

ランサーターボEX

ファインチューンだそうです。

LFA codeX

隣にあるLFAニュルブルクリンク仕様に比べ、カウルやホイルベースが変更されています。
これがLFAⅡの先行開発モデルかな?

TE-Spyder800

MR-Sベースにプリウスの駆動系をぶっ込んだモデル。

プラグイン化されています。
メーターは1枚の液晶にまとめられています。

三菱ekスペース

2月発売予定だそうです。
全体ががっちりしていて


三菱のスペースの端っこに西住殿が居ました。
モーターショーそのままの掲示・・・・(;^ω^)
せめて「モーターショー」って部分くらい書き換えましょうよ。(笑)


そいや今年は痛車が少なかったような気が・・・

MONSTER SUPER86

86といえば86。(笑)

RE雨宮
アテンザ


ロータスヨーロッパ

なんか見えると思ったら、去年大賞を取ったロータスヨーロッパが展示されていました。

ボディ作り直し?

去年の大賞車が目の前で見られるのは良いですよね。
Posted at 2014/01/12 07:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年01月11日 イイね!

カーニバルだよ!

キノコです。ヽ(*'ω')ノ

オートサロン行ってきました!

詳しい写真は後ほどアップします。

ずっと立ちっぱなし歩きっぱなしだから疲れた~(;^ω^)
Posted at 2014/01/11 16:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月13日 イイね!

モータースポーツジャパン2013へ行ってきたよ

キノコです。ヽ(*'ω')ノ


モータースポーツジャパン2013に行ってきました。

11時頃到着し、2時間ほど闊歩。
色々と見て回りましたが、今年はバイクメーカーが増えていました。
国内はホンダ・スズキ・ヤマハが。
外国勢はドゥカティ・ハーレーダビッドソン・KTMが出展。


KTMのブースには「ばくおん」仕様のRC8が展示。
目立っていました。

細かい写真は後でUPします。

4輪は展示が少なかったような・・・
個人展示は多数有りましたが、メーカー系があまり・・・・
もうちょっと展示してくれると良かったのですが。(;´∀`)

SGTなんて来年からレギュ変わるっていうのに、1台も展示なし。(´・ω・`)<ウッヘリ

まぁ・・・
個人的にはGT300のCR-Zがマジかで見られたのが良かったですな。

やはりリアの造形は素晴らしい!

そんなわけで色々と見まわった後、ゆりかもめ→JRで秋葉原へ。

あきばお~でナビ購入。

GP530D。
6月に出た製品です。
7インチのGP735も発売されていたのですが、まだ値段が高いのとこのサイズのナビが後々必要になるかということで。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


なんでも530はGGジャイロに不具合があったらしく、修正プログラムが配布されていますが、幸いにもこれは修正プログラム適応後のモデルでした。

タイミング良かったかな?


Gorillaの良い所は建物の名称が出るところですね。
他のナビは出ないものもありますから。

ついでに32GBのSDHCカードとアンテナ関連を購入。

分配器と分波器は200円ちょっという激安品。
ちょいと不安ですが、ダメだったらソレまでよってことで。(笑)

という訳で、こんな一日でした。
明日は仕事だ~ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
Posted at 2013/10/13 17:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年03月24日 イイね!

東京モーターサイクルショーに行って来ました。

キノコです。ヽ(*'ω')ノ

昨日は東京ビッグサイトで行われている「東京モーターサイクルショー」に行って来ました。

バイクは手放しましたけど、コレは毎年見に行っています。


11時頃到着したのですが、会場内はもう人でいっぱい。(;^ω^)
全員がバイクに乗っていないにしろ、これだけバイクに興味ある人がいるのは良いことだと思います。

撮影してきたものを適当に。





















個人的に気になったのはロイヤルエンフィールドのカフェレーサーとホンダのグロス(MSX125)。
ロイヤルエンフィールドは絶対的な性能は高くないけど、乗ると楽しそう。
グロスはいいおもちゃになりそうですね。

おまけ。

もらってきたカタログ類。
もうカバンがパンパンになるほど。(笑)
Posted at 2013/03/24 06:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ INTECテールランプ用ハーネス作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/1725838/car/2930158/8334933/note.aspx
何シテル?   08/16 13:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 78 9
10 11 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation