• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

C2新規開通したところを通ってみました。

キノコデースヽ(*'ω')ノ

3月は至るところで新規開通があるので、非常に楽しみです。

という訳で。
この前は新規開通した首都高中央環状線を通ってみました。

東扇島から三郷西出口まで使用。
新規開通分の大井Jct~大橋Jctまでは全く渋滞なしに通れました。
まだまだ交通量は少ないようです。

大橋Jct~熊野町Jctも交通量は増えども、渋滞することは無し。
ただ平日は結構渋滞するようで。
熊野町Jctは拡張工事行うようですけど、完成するまでに1年ほどかかるよう。

それまではどうしてもここがボトルネックになって渋滞してしまうようです。
せっかく横浜方面から関越や東北道まで短縮して行けるようになったのに、なぜここの拡張を同時に行わなかったのか疑問に思います。

C2使えば割引適用されるのですが、これでは意味がありませんがな。
早く工事が完了してほしいものです。
Posted at 2015/03/21 22:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

R134ボトルネック解消

キノコデースヽ(*'ω')ノ

この前は静岡方面へ。

帰りに4車線化されたという西湘バイパスを通ってみました。
いつもは唐ケ原のところで大渋滞が発生しており、それをパスするため、手前の大磯東で降りて国1に入っていたのですが、それが4車線化でどう変わったかというと・・・


もう、ガラガラ。(笑)
いつもならここで10~20分くらいロスするのですが、それがスルー。
びっくりするくらいの空きようでした。

これで静岡方面からの戻りが幾分楽になりました♪
Posted at 2015/03/21 17:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2015年03月21日 イイね!

メガネ引取

キノコデースヽ(*'ω')ノ

という訳で、この前発注しておいたメガネを引き取ってきました。

んで、以前の記載通り「調光レンズ」というものをチョイス。
紫外線によりレンズの濃度が変わるというものです。

それがどれくらいなのかというと・・・

こんなにも黒くなります。
表に出て2~5分でこのような状態になります。
通常と比べると・・・

こんな感じです。

最近「眩しいなぁ」と思うことがままあるので、多少なりとも日差しが弱まれば楽になります。

ただ、車内ではUVカットガラスのお陰で濃度が上がらないので、サングラスは別に必要になってしまいます。(;´∀`)

車内用にサングラス一つ作っておくかな。
Posted at 2015/03/21 17:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2015年03月21日 イイね!

撥水ワックス

キノコデースヽ(*'ω')ノ

昨日は仕事は2件配達だったのですが、1件目が朝6時指定、2件目が夜10時指定というアレな仕事でした。(笑)

という訳で、中間にぽっかり穴が開きましたので、仕事車の洗車をしました。

ワックスが切れていたので、途中ホームセンターに寄ってワックスを購入。

ウィルソンの「ウィルソンミスト(撥水)
価格は980円。

早速使用。
濡れたボディに吹きかけ、拭き取るだけのお手軽ワックスです。
水垢がひどかったので、コンパウンドで下処理したかったのですが、体力が残っていない為今回はキャンセル。(;´∀`)
ですので、条件は悪いですが・・・


塗布前はこんな感じ。

塗布後はそれでもはっきりと水弾きするようになりました。

成分的にはガラス系ぽいです。
今まで使ってた「まるっとコート」よりも使いやすいかな?

今度はラパンに使ってみたいと思います。
Posted at 2015/03/21 13:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | クルマ

プロフィール

「山本さんはいいぞ… http://cvw.jp/b/1725838/48700895/
何シテル?   10/08 22:13
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation