• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

国道4号BP4車線化していました。

キノコデースヽ(*'ω')ノ

明日いよいよ圏央道久喜白岡~境古河間が開通しますね。

それに伴い昨日国道4号線バイパスの2車線区間が4車線に拡張され開放されました。
これで国道4号線BPは全線4車線化完了♪


という訳で、今日早速通ってみました。

今まででしたら、車線が狭まる所で渋滞が起きており、それを避けるために1本東側の県道42号線を通っていたのですが、これがちょっと狭くて狭くて・・・(;´∀`)
あまり好きではない道でした。

んで。
4車線化された4号はというと、渋滞はほぼありませんでした。

国道354号線との交差である「塚崎」まで使用してみましたが、非常にスムーズに流れていました。
まぁ土曜日ということもあるんでしょうが。

それにしても、従来に比べて15分位早く目的地に着くようになってました。
この15分の短縮は結構大きいものです。

んで。

4号BPに設置される五霞ICもあとは開通を待つのみ。

圏央道が開通すれば、埼玉東部の移動が劇的に変わるかもしれませんね。
非常に楽しみです♪
Posted at 2015/03/28 22:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「確認 http://cvw.jp/b/1725838/48715028/
何シテル?   10/16 21:21
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation