• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

エアコンフィルターにタイヤコート

キノコデースヽ(*'ω')ノ

今日はちょいと買い物。

エアコンフィルターが汚れていたので買ってきました。
この前のところより近くて安いところを見つけました。
と言っても100円くらいなんですけどね。(笑)


早速取り換えです。
前回は3月78548km時に交換していました。

今回は83140km。
約4600kmでの交換となります。
汚いですね。(;´∀`)

ついでにと言ってはなんですが。

撥水タイヤコートを購入。
なんでもプロ用でシリコン100%だとか。
なかなか買うチャンスが無かったのですが、今回清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入。(笑)
これ、タイヤコートの割には値段が高いのですよ。(;´∀`)
1本約3000円もします。
ソレのせいなのか、ネットで検索しても出てこない・・・
ここが扱っている激安オイルは出てくるのですが・・・

う~ん
シリコン100%ってどんな感じなんだろう。

今日は洗車出来なかったのですが、今度洗車した時には使ってみようと思います。
まぁタイヤの他にもプラスチック部分とかに使えるようなので、エンジンカバーとかも塗布してみようと思います。

それにしてもコレ。
多分この店が開店してからほとんど動いていない商品だと思う・・・
缶の凹み具合なんかは以前見たままですからね。(;・∀・)
Posted at 2016/08/14 20:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

今年の夏休みって・・・

キノコデースヽ(*'ω')ノ

昨日から月曜日まで夏休みです。(∩´∀`)∩<ヤッター

たった3日間ですけどね。orz
普通の3連休と変わらんわっ!


という訳で。
母が親戚のところへ野菜取りに行くということでお手伝いに。

もうもっさりデス。(笑)
茄子だ胡瓜だ唐辛子だと大量大量♪

そのまま帰るのも良かったのですが、ちょいと足を伸ばしてみました。

まずは道の駅もてぎへ。


併設されている「十石屋」で夏季限定のトマトラーメンなるものがあるとのこと。

早速頂いてみました。
普通のトマトラーメンは、スープにまでトマトを使用しているものと思っていたのですが、これはあっさり鶏ガラ系。
それに芯抜き湯むきしたトマトがまるごと一個。(笑)

これが意外(意外とは失礼か。(;´∀`))と美味しい。
トマトは酸味が少なくてスープや麺といい具合でした。

ちなみに母は柚子塩ラーメンを頂いていました。
こちらも美味しかったそうです。

茂木の名産は良くは知らないのですが、どうやら柚子がイチオシらしい?
今度来た時には何か買っていこう。(;´∀`)

んで。
お腹が満たされたので、そのまま123号を東へ。

竜神大吊橋
を目指します。

茂木からは1時間ほどで到着。
しかしと言うか案の定というか、一番近い第一駐車場は満車。
私の前には10台程並んていたかな?
10~20分程並ぶはめになりました。


近くでみると結構凝ったデザインの桁です。


途中にはこのように真下を観られるようにガラス張りになっていました。
湖面までは100m。
もうタマヒュンデスヨ。(笑)


そんなのに喜んで飛び込んでいく人たちも居ます。(笑)


反対岸の展望台から。
こう見るとかなりしっかりした橋なんですね。


売店でお約束のソフトクリームを。
ただ種類が少ない。(;´∀`)
バニラ・ブルーベリー・ミックスの3種類しかないのは勿体無い・・・

後は帰るのみでしたが、ちぃいと寄り道。
てかこれが本筋。(笑)

アップガレージ水戸店に寄り、いろいろと購入。

エンドレスSSM-EP439
GS用ですがIS350にも対応しているようです。
これであのダストともおさらば出来るカモ!


スパルコネックパッド
シートを体格にあわせると頭がヘッドレストに当たらないんですよ。
という訳でその隙間を埋めるために購入。


おなじみ(?)フェンダースプラッシャー。
今着けているのは短いのですので、これを長いのに変えようかなと。

そいや、水戸店にGS用キャリパーがありました。
程度も良く価格もそこそこなので、IS250オーナーの方は狙ってみては?
かなり制動力が上がるようですね。


帰りは千代田石岡から常磐道で。

しかしこの時期はアレですね。
無謀運転多い多い。(;´∀`)
コワイので一番左の走行車線をコソコソ走っていました。(笑)

もっと車間開けて走れよと言いたいデス。


そんな訳で無事に帰宅。
楽しかった~♪
Posted at 2016/08/14 03:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「あ? http://cvw.jp/b/1725838/48580343/
何シテル?   08/03 19:41
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21 2223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation