• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

電車で移動

キノコデースヽ(*'ω')ノ

連休二日目。

新宿です。

目的はただ一つ。
東急ハンズに寄るためだけ。


スコッチアルミテープKAL-50
導電性のあるアルミテープです。
近くには普通のアルミテープは売っているのですが、導電性があるモノかどうかは微妙・・・(;´∀`)
という訳で、導電性があるというスコッチ製のアルミテープを購入してきました。

まぁこれだけでも大丈夫だと思うのですが、念のためね。
秋葉原にて。

タカチ電機工業の導電性テープも購入。
アルミ箔と銅箔のものを一つづつ。

こちらは接着剤にも金属粉が入っているとのこと。

んで。
導電性テープを何に使うかはもうお察しですね。

ISのインテークマニホールドに貼り付けます。

空気が吸い込まれた際に当たるだろうと思われ、静電気が発生しそうな箇所に貼り付けてみました。

まぁ。

カバーしちゃうとわからないんですがね。(笑)

ちなみにスロットルバルブ直後のトヨタモドキをスコッチ製、インテークパイプ部分をタカチ電機製を貼り付けました。


それで。

どうかというと、貼付け前に比べマイルドになったような気がします。
パワーモードで走ってみたのですが、以前はギクシャクするような場面があったのですが、それがなくなりました。

燃費はそれほど変わらないと思うのですが、扱いやすさは上がったと思います。

まぁプラシーボ効果かもしれませんが。(笑)

まだアルミテープはたくさん余っているので、気になるようなところに貼り付けて見ます。
Posted at 2017/10/09 17:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「意外と入らなかった http://cvw.jp/b/1725838/48698203/
何シテル?   10/07 05:50
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation