• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2021年07月16日 イイね!

あ。前回ブログのタイトル回収します。

ヽ(*'ω')ノ

ということで。

ダクト買いました。

コレを加工して取り付けようと思います。
まぁ夏が終わるまでに付けば良いかな?

しかし。

現状で外気温+4℃だったら、ままOkかね?
街中走っていてこの吸気温度ですから。


買い物したらすぐ帰る予定でしたが、ちょいと遠回り。


それにしても気持ち良し。

Posted at 2021/07/16 19:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2021年07月16日 イイね!

だくと

ヽ(*'ω')ノ

梅雨が開けました。(∩´∀`)∩ワーイ


空がまぶし!


野田橋


筑波山も良う見える。


んで。


流山市にあるつくばエクスプレスの駅「流山セントラルパーク」
その南部に流山と柏を繋ぐ道があります。
本来この道は隆起した土地に沿って走っており、交通量も少なく非常に走りやすい道で仲間内で「流山峠」と言われていました。

つくばエクスプレスが開通する際にそのままだと急カーブになるため、

東側にクランクを設置して標高を下げ、西側をなだらかに元の位置にもどるという道路の付け替えが行われました。

これはコレで結構面白かったのですが、このクランクがついに解消され、一直線に結ばれました。

直線で見通しが良くなったので、結構スピード出そうな道になりました。
東葛飾病院の交差点も信号が見えるようになったので、余裕を持って確認出来そうです。
以前も書きましたが、この都市計画道路はそのまま真っ直ぐに伸ばしていき、いずれは豊四季駅の方に繋げる予定のようです。

まぁそれが何時になるかは不明ですが。(^_^;)
Posted at 2021/07/16 19:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「なんとか http://cvw.jp/b/1725838/48586867/
何シテル?   08/07 21:20
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
45 6 78 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation