• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2021年12月03日 イイね!

エラー出た

ヽ(*'ω')ノ

ちょっと焦って写真が取れなかったのですが、エンジンチェックランプとTRC警告灯が点灯しました。

買い物するのに使用していたのですが、自宅を出てから1時間以上は問題なくはしれました。
信号待ちで急に警告灯が点灯という状況。

特にエンジンからの振動や異音などは感じられない、燃料セーフもなし。
どうやら燃料系やオイル関連ではなさそう。
電装系かな?
自宅近くだったのでそろりそろりと戻り確認。


まず警告を消そうとバッテリーマイナスを外してしまった。
 (※これね。私の悪い癖だけど、トラブルがあったときは一つ一つ潰さないといけないんだけど、焦ると順番がめちゃくちゃに行ってしまう・・・
トラブルシューティングの方法として「異常箇所の確認→エンジン始動→チェック」を繰り返して、最終的にバッテリーを外してすべてリセットしてから再始動が一つの道なんで初手でバッテリーを外すのは失敗だと思っています。)


んで、近々いじった箇所と言えばダイレクトドライブとヒューズ。

ダイレクトドライブを確認。
配線が切れている等特に異常なし。

次にヒューズ。

一つ一つ確認したところ44番(○のところ。エンジンコントロールユニット系)が簡単に抜けてしました。

ん?
もしかしてこれが緩んでいたから警告灯点いた?

念の為すべてのヒューズを差し込み(押し込み)直してバッテリを接続、エンジン始動させたら警告が消えていました。

あ~先にヒューズの確認してエンジン始動させてチェックランプ点くか確認してからバッテリーを外すべきだった。
これだとどこが原因だったかわからない!orz


とりあえず警告が消えたことを喜ぶべきだろうか・・・ヌーン

今日は時間切れで走行テストまで持っていけなかったので、明日以降にチェックします。


そいえば。

今は外しているんだけど、HKSのOBリンクで故障コード見られるようなので、接続してチェックしてみるか。
原因が解れば良いんだけど・・・・
Posted at 2021/12/03 18:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2021年12月03日 イイね!

ヒューズとオービス

ヒューズとオービスヽ(*'ω')ノ

ということで。

ヒューズ交換行いました。
その後試走したんですが、効果ある・・・と思います。(;´∀`)

アクセルレスポンスが上がったような気がします。
今までスロコンSP4+DD9にしていたのですが、ちょっと敏感に反応したんでスロコンをSP1にして丁度よい感じに。

ただECUリセットが入りスロットルバルブが初期状態に戻ったので、学習されてからの改めて評価したいなと思います。

まぁあのヒューズの状態を見たら2次的効果より傷ついたヒューズを交換したという事の方が精神的には良いですよね。

んで。

今回はアストロのヒューズを使用したんですが、35個で1430円。
1個あたり40.8円
用品店で販売されているエーモンのヒューズが5個328円。
1個あたり65.6円
遥かに安いんだけど、各ヒューズが5個しか入っていなんでちょっとアレなんですよねぇ・・・


それとヒューズ背面の数字が塗装されていないからちょっと分かりづらいんですよ。
まぁ色でわかるといえばそれまでですが。(;´∀`)

早めに追加のヒューズ購入して来て、未交換の部分も替えたいねぇ。


あ。

昨日のナビ更新なんですけど、オービスデータをダウンロードしてサポートツールで書き込むとオービスデータは一緒に入るぽいんですけど、ナビ更新時には自動でインストールしてくれないぽい。
更新終わったら一度SDカード抜いて、もう一度差し込む必要があるぽい。

ということで、改めてオービスデータをインストール。
これでちょっと安心できますね。(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2021/12/03 02:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「業務日報:25年8月4週目 http://cvw.jp/b/1725838/48643335/
何シテル?   09/07 19:52
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 3 4
5 67 89 1011
12 13 14 151617 18
19 20 21 22232425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation