• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

え!?もう東北道復活?とレンズ磨き

ヽ(*'ω')ノ


昨日の地震で破損し通行止めになっていた東北道。
なんともう復旧工事が終わって通行止め解除だと!∑(゚ω゚; )ビックリ
約18時間で補修完了!?
早すぎる!

常磐道も明日には復旧可能だとか。

すごいなぁ

東北新幹線は損傷激しく今年度中の復旧は難しいとか・・・
新幹線代替として臨時の列車や航空機、バスなどが増発して対応するようですね。


この動画みたらよく脱線だけで済んだと思いますよ。

これだけではなく被害をおった方々の早い復旧を願っています。


んで。
バックフォグレンズ

最初はこんな具合だったのですよ。
表面ボソボソ。
ということで一生懸命磨きました。

中間。
まだぼやけている。

一応フィニッシュ。

結果ココまでキレイになりました。
まだちょっと納得イカない部分があるんですが、まぁそこは妥協で。(^_^;)
セルボに使ったヘッドライトコーティング剤が残っていたので塗布しておきました。

そいや、越谷から帰ってくるときにエリアメールが入って。

避難情報が来たのですぐにラジオ付けて情報確認したのですが、地震が起きたとかの情報なし。
一体何の避難情報だったんだろう・・・・
Posted at 2022/03/17 22:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2022年03月17日 イイね!

リアフォグ・・・

ヽ(*'ω')ノ


汚れが酷い。

しかし周りの車見てもこれほど汚れていないんだよなぁ・・・・
なぜにうちの車だけ・・・?(^_^;)
うちの区画、風の通り道なんか?
ナゾです。

んで。

ちょっとお出かけ。
流山8の交差点本当どうにかならんか?
新流山橋が出来るまでの辛抱なんですけど、ここの渋滞は本当にイヤ。

詰まっているのは三郷駅の入り口なんだけど、もうちょい土手を広げて歩道潰して左折レーンの新設(三車線化)とココとその先の信号のパターン変更(草加流山線優先)と武蔵野線の側道右折禁止にすればある程度流れると思うんだけど・・・・

まぁそれやるくらいなら新流山橋に金かけた方が良いか。。。。(^_^;)


んで。

アップガレージ越谷店


バックフォグ手に入れました。
BRZ用でなくスイフト(ZC33S)用らしいですけど、ちょい加工で付きそう。

う~ん・・・・
柿本のマフラーとは接触しなさそうだけど、HKSのとはわからんなぁ・・・
思いの外厚みがあった。

まぁこれも「そのうちやるリスト」行きやね。(笑)

ちな、現状はこう。

やはりバックフォグは赤いほうが良いと思うんですよ、アクセント的に。
Posted at 2022/03/17 18:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2022年03月17日 イイね!

地震

皆様大丈夫でしょうか?


私の地域は震度4でしたが、それ以上の揺れを感じました。

幸い停電や物の落下などはなく良かったのですが、久しぶりに怖いと思える揺れでした。
BRZはまだ見ていないですが、多分大丈夫でしょう。

今後もまだ余震もしくは本震が来る可能性がありますので、皆様十分に注意し、避難できるのであれば避難もしくは避難準備をしておくことをオススメします。

また避難の際には地面の亀裂や電線の切断による漏電・感電などに十分注意して避難しましょう。

私も何かあるかもしれませんので、避難準備しつつ情報収集して横になろうと思います。




これが崩れなくて良かった・・・
311のときはこれが全部崩れましたからね。
Posted at 2022/03/17 00:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「あ? http://cvw.jp/b/1725838/48580343/
何シテル?   08/03 19:41
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 101112
13 141516 1718 19
20 21 2223 242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation