• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

がんばってかんがえてる

ヽ(*'ω')ノ


皆様のところは大丈夫でしょうか?
被害にあわれた方の早い復旧をお祈りしています。

また大雨はしばらく降り続くそうなので、早いうちに避難等を行うことを願います。

関東も結構酷い雨なので、皆様お気をつけて確実に生きていけるようにいたしましょう。


さて。

14時の気温。
昨日と差がありすぎだろう・・・

ただアレを試すにはちょうどいい感じ。

この前サンプルが届いたエーモンの「ハイドラック」
曇り空かつ気温もそれほど高くなかったので施工してみました。

塗れているボディに吹き付けて塗り伸ばすだけ。
左が未施工、右が施工済み。
塗ったそばから弾きが始まっていました。
完全に乾く前にマイクロファイバータオルで拭き上げればOKです。

試しに霧吹きで水をかけてみます。

おお!結構な水弾きで。
この調子で車体全体に塗布していきます。


うん。なかなか良い感じ♪
詳しくはパーツレビュー記載しようと思います。

さて。

ホームセンター行ってエアフロの径変換に使えそうなモノを購入してきました。
昨日のブログのワッシャーはS45Cと言って炭素鋼なので硬度があるんですよ。(;´∀`)
今回は普通の鉄のワッシャーを買ってきましたので、これで中心径を拡大してみたいと思います。
それとダメ元で購入したグロメット。
加工が簡単なんでちょっと試してみたのですが

コレが意外とフィット。
コレはいけるんじゃね?と思ったのですが・・・・

取り付け位置が5mm上に上がってしまった。

固定も片側は出来たけどもう片方はオフセットしてしまっている・・・・

う~ん・・・
うまくいかないものですな。
もうちょっと考えてみます。
Posted at 2022/08/04 19:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「山本さんはいいぞ… http://cvw.jp/b/1725838/48700895/
何シテル?   10/08 22:13
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 161718 19 20
21 2223 24 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation