2024年01月28日
業務日報:24年1月4週目
◯日曜日
おやすみ
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日
出社:6時
帰社:20時
移動距離:225km
行先:福島→神奈川
荷:不明
姿:パレット
納品時間:10分
作業:先方
港なので住所が大雑把。
どこだかわからん。(^_^;)
なんとか探し出して納品完了。
◯翌日分積込:1時間30分
作業:自分+先方
積み込み先に向かうも積み込み地は外部倉庫。
ちょっと手間取る。
荷は断熱材。
長さ150cm胴回り90cmくらいで20kgくらい。
非常に重く天井付近まで積まないとイケない。
腕が痛くなる。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日
出社:6時30分
停泊:20時30分
移動距離:540km
行先:神奈川→茨城
荷:断熱材
姿:バラ
納品時間:1時間40分
作業:自分
バラで積んだ断熱材をラックに入れていく。
ウイングが開けられないため荷台にラックが載せられないので、いちいちケツまで持ってきて地べたに置いたラックに入れていく。
ツラい。
約100本、1時間30分程度かかる。
◯翌日分積込:30分
作業:先方
時間指定積み。
ほぼ時間通りに到着。
積みはパレットかつ先方作業なのですぐ終わる
大阪行き。
常磐道→首都高→東名→伊勢湾岸→新名神で鈴鹿PAで停泊。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
出発:6時30分
停泊:19時30分
移動距離:560km
行先:茨城→大阪
荷:食品?
姿:パレット
納品時間:30分
作業:先方
荷下ろしは先方さんが行ってくれた。
◯翌日分積込:30分
作業:先方
時間指定されていたが、連絡してみたらその前に来ても良いとのこと。
什器なので先方さんが積み込んでくれた。
自分は見ているだけ。
ラッキ♪
行先は佐賀。
中国道→山陽道→中国道で美東SA(下り)で停泊
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
出発:6時
停泊:16時
移動距離:290km
行先:大阪→佐賀
荷:事務什器
姿:バラ
納品時間:30分
作業:先方
時間指定されていたが、先方さんからTELあり「早く入れないか?」
頑張って指定時間の1時間30分前に到着。
色々あったがなんとか納品完了。
降ろしは先方さんで。
◯翌日分積込:無し
作業:無し
この日は積み無しで移動のみで山口へ。
下道で移動し停泊は美東SA(上り)で。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
出社:9時
停泊:23時
移動距離:710km
◯翌日分積込:1時間
作業:自分+先方
納品は日曜日なので、のんびり帰る。
中国道→山陽道→新名神→名神→新名神→伊勢湾岸→東名で牧之原SAで停泊。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日
出社:5時
停泊:10時
移動距離:270km
移動のみ
牧之原SA→会社帰社
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評
雪はコワイ。
本当スタッドレス履いていてもコワイ。
作業自体は先方さんが多かったので楽だったが。。。
Posted at 2024/01/28 20:19:21 | |
トラックバック(0) |
業務日報 | 日記