2024年05月12日
◯日曜日
お休み
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯月曜日
お休み
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯火曜日
出社:9:00
帰社:15:00
拘束:6時間
移動距離:70km
行先:神奈川→千葉
荷:食品
姿:ケース
納品時間:1時間30分
作業:パレ移し
外国人のやっている輸出ヤード。
従業員が日本語通じなくて困る。
納品書に書いてある番号にTELしたところ日本語通じる人が出た。
「降ろしておいてくれ」と言われたが前に同じところへの納品待ちが1台。
まくってトラブルが起きるのも面倒なので順番を守る。
順番がきて降ろすが、外国人が手伝ってくれたのでそこそこ早く終わる。
◯翌日分積込:30分
作業:ハンドリフト
ハンドリフトで積み込みだが、重くてゲートがイヤな音を立てるが無事積み込み完了。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯水曜日
出社:4:30
帰社:16:30
拘束:12時間
移動距離:400km
行先:千葉→福島
荷:金具
姿:ケース
納品時間:20分
作業:車上渡し
福島南部への納品。
高速使うか迷ったが下道で。
納品は建物に横付けして従業員の方が持っていってくれるので、自分は崩して渡していく。
◯翌日分積込:1時間
作業:バラ積み
段ボールに入ったケースを積み込んだが超ギリギリ。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯木曜日
出社:5:30
帰社:19:00
拘束:12時間30分
移動距離:270km
行先1:茨城→都内
荷:衣料品
姿:ケース
納品時間:30分
作業:手降ろし
店舗納品。
一度路面に降ろして台車に乗せて店へ
基本的には従業員の方が店内に持っていくので、自分は台車に乗せていくだけ。
行先2:茨城→都内
荷:衣料品
姿:ケース
納品時間:30分
作業:車上渡し
すぐ近くでももう1店舗納品。
こちらは荷台から従業員さんが持って行くので車上渡し。
ただ非常に車と人が多いところなのですごい大変。
行先3:茨城→茨城
荷:什器
姿:ママ
積込時間:30分
納品時間:20分
作業:手積み・フォーク降ろし
店舗納品2件で終わりかと思っていたら当日便があり。
茨城南西から鹿行へ。
モノは重量のある什器。
固定は作業員の方にお任せ。
納品はフォークで掬ってもらうのですぐ終わる。
◯翌日分積込:なし
積み込みは無いのでそのまま帰社。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯金曜日
お休み
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◯土曜日
お休み
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
総評:移動:740km
拘束:30時間30分
納品:3時間20分
積込:2時間
地場は疲れます。
Posted at 2024/05/12 06:04:29 | |
トラックバック(0) |
業務日報 | 日記
2024年05月12日
ヽ(*'ω')ノ

楽しいGWが終わったら例のやつが来ました。(笑)
まぁ払うのはしょうがないけど、何が一番得するんだろう。
クレカ払いかな?
自分のメインバンクだとQRコード読んですぐ処理できるのがあるけど、それだとポイントつかないんだよなぁ・・・
ただクレカだとラグがあるからね。
う~ん
どしよ。
Posted at 2024/05/12 00:28:50 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記