• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

すっかりわすれていた。

キノコです。ヽ(*'ω')ノ

今年のカレンダーを買うのをすっかり忘れていました。(;^ω^)

いつもは会社で貰ってきたのを机の前に貼っているのですが、今年は私が物色する前にもうすべて他の従業員が持って行ってしまったとか。(笑)

無ければ無いで良いやと思っていたのですが、これが意外と不便でしてね。(;^ω^)

しょうがないのでホームセンターに行った際に買おうと思って値段を観たのですが・・・
カレンダーって結構良い値段するのですね。(;´Д`)

しょうがないので値段が下がるのを待とうと思っていたのですが、ふいと覗いた100円ショップで・・・


調度よい感じのカレンダーが売っていました。(∩´∀`)∩ワーイ
大きいかつシンプル。
これで100円とは恐れ入りました。(;´∀`)
Posted at 2013/01/19 16:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年01月17日 イイね!

いや~参った参った。

キノコです。ヽ(*'ω')ノ

月曜日の雪はすごかったですな。

朝7時くらいに外に出たときはまだ雨でしたが、そこから二度寝して12時に起きたらもう一面真っ白。

まぁ月曜日は出かける用事もなかったのでなんともなかったのですが、問題は火曜日。

仕事で神奈川の愛川町まで行かねばなりません。
火曜日は雪は降っていませんでしたが、念には念を入れるということでチェーンを巻いて会社を出たのです。
会社を朝4時30分に出発し、速度は遅いながらも順調に国道246号線に入り、渋谷警察署交差点まで3時間ほどで到着したのは良いのですが・・・・


そこから全く動かない!

原因は首都高が閉鎖されており、東名へ向かうクルマがすべて国道246号に集まったことによる交通集中渋滞。
この時点で午前7時。
まぁまだなんとかなるかと思って、渋滞にはまっていたのですが・・・

3時間経った10時で1km動いていない!
うはぁ!大失敗!
色々情報を集めてみましたが、都内はドコも大渋滞!
環状八号線との交差である瀬田まで行けばなんとかなるらしい。

荷主と納品先に何度も連絡して状況を説明。
納品先は夕方までに届けてくれればOKということだったので、とりあえずそのまま向かうことに。

そのまま・・・一応・・・ちょっとすず・・・進む・・・

んで。

14時30分の時点で環状七号線との交差である上馬に。

納品先に電話したら、「受付は15時までだから、明日納品して」と冷たい返事が!
荷主に確認したら、「今日はもう納品無理だから戻ってきて良い」とのこと。

せっかくここまで来たのに引き返せとっ!?
ここで引き返したらまた何時間かかるかわかったもんじゃない!
瀬田まで目の前だし、このまま向かうことを自社に連絡。

ということで。
途中で車中で1泊することにしました。(゚∀゚)アヒャ


瀬田の手前「用賀」でこの時間。
首都高はまだ開放されていません。


瀬田立体。
左側が東名へ向かうために環八に出る車列です。


二子玉。
瀬田さえ超えちゃえばこんなもんですよ。(ヽ´ω`)ハァ…
逆に上り方向はむっちゃ混んでいます。

んで。
宿泊場所は大和市にある「東神トラックステーション」

ここはトラックを留められる大型駐車場。
17時に到着。
トイレと飲み物を買って、寝台で横になった瞬間から記憶がありません。(笑)
目が覚めたら21時30分。
レストランで何か食おうと思っていたら、21時で終了。orz
しょうがないので、水分とって寝ました。

目が覚めたら朝4時。
本当に爆睡してしまいました。(;^ω^)

んで。
朝6時に無事納品完了。
納品先も「昨日はご苦労さまです」と言ってくれたので、ちょっと報われました。

帰りは一部路面凍結していましたが、チェーン無しでも大丈夫でした。(∩´∀`)∩ワーイ

今回の事で色々勉強出来ました。
「首都高が閉鎖されたらその下は通るな」
「雪が降ったらチェーンを巻け」
コレさえ守れば雪道でも何とかなりそうです。(;^ω^)
Posted at 2013/01/17 21:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年01月13日 イイね!

オートサロンの楽しみ

キノコです。ヽ(*'ω')ノ

オートサロンのもう一つの楽しみ方としては、物販があります。
普段だと考えられない値段で手に入ったりします。

今回も色々と覗いていたら・・・


88ハウス。

以前ここのバイク用のHIDを利用したことがあり、悪くはなかったのでちょっと覗いてみることに・・・

そしたら・・・

HIDが2000円~4000円!
制御方法によって値段が違う様です。
こりゃ買うしか無いと悩んだ結果、H4ハイロー切り替え式の3000円のモノを購入。




しかも2個。(笑)
これでも6千円です。
この値段だったら、寿命が短くてもまぁ良いやと思える値段です。


ついでに面発光の室内用LEDも購入。

これは1個700円。
秋葉原のピカリ館にも似たようなものが売っていましたが、こっちは980円。
う~ん・・・もう2個ぐらい買えばよかったかな。(;^ω^)

取付の状況は後ほど整備手帳に記載しておきます。
Posted at 2013/01/13 16:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車関連 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

オートサロンで撮影したクルマたち

キノコです。ヽ(*'ω')ノ

オートサロンで撮影してきたモノをアップします。
まぁ解説もなしなんで、オートサロンってこんな感じ~てことでよろしくです。(;^ω^)
残念ながら、女の子はなしです。(゚∀゚)アヒャ
てか、人垣が凄すぎて撮影できませんでした。(;´Д`)

TS-030


オーリスシャア専用


カーセブンスイフト東方ペイント


MONSTERヒルクライム


ロードスター


マツダLMP2


日産デルタウィング


CR-ZGT300


N-ONE


トムス86


LF-Aオープン


クリスタルアイズ86ファイバーテール
Posted at 2013/01/13 08:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年01月12日 イイね!

オートサロンに~

キノコです。ヽ(*'ω')ノ

オートサロン行って来ました。
9時から開場でしたが、ちょいと遅れて10時くらいに入場。

もう激混みでした。(;^ω^)
開場が広くなったこともあり、1周するのに3時間位かかりました。

とりあえず86が多かったですね。
スポーツ系からラグジュアリー系まで。
それのどれもうまい具合にカスタマイズしてあって、久しぶりに汎用性の高い車種がでたなぁと感じました。

とりあえず、ぼちぼち写真はアップして移行と思います。

でも、人が多すぎてあまり良く撮れていませんでした。(;^ω^)
女の子がいるとすぐ人垣ができてしまいますからねぇ・・・・


とりあえず個人的に気に入った86を。

他にも色々あって面白かったです。
Posted at 2013/01/12 18:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「業務日報:25年7月4週目 http://cvw.jp/b/1725838/48596141/
何シテル?   08/12 20:59
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1234 5
678910 11 12
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26
純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation