キノコです。ヽ(*'ω')ノ
ラパンを車検に出して来ました。
色々と替えるので、代車がでました。

モビリオスパイクでした。
今まで軽でしたんで、ちょいとデカイかなぁ。(笑)
社長とちょいとお話して、秋葉原へ。
部屋の蛍光灯が壊れたので、代わりの物を買って来ました。
また蛍光灯というのも面白く無いので、今流行のLEDシーリングライトにしてみようとヨドバシカメラへ。
最初はNECの「LIFELED'S」にしようと思っていたのですが、ちょっと気になっていたシャープの「エルム」が「LIFELED'S」とほとんど値段の変わらない事が判明。
う~んと唸って・・・

エルムを購入。
決め手はシャープ独自の「桜色LED」が搭載されているということと、「おやすみリズムタイマー」が搭載されているというところに惹かれました。
。
カタログとか読んでいたら、実際の畳数より1段階上のものを購入したほうが良いということだったので、6畳用ではなく8畳用を購入しました

早速取り付けてみました。
取付は非常に簡単。
同梱されているアダプタを取付たら、シーリングライト本体をはめ込むだけです。

さすがに8畳用。
非常に明るい!(∩´∀`)∩ワーイ
次いで、お楽しみの桜色LEDを試してみました。

八重桜。

ソメイヨシノ
なんか良い感じです♪
こういう遊びゴゴロのあるものは良いですね。
明暗や寒暖色の切り替えは123段階できるそうです。
しばらくは調光で遊べそうです。(笑)
ヨドバシカメラで購入したので、駐車場が2時間無料になりました。

その時間を利用して、先週買えなかったスマホ用のアクセサリを購入して来ました。
USBシガーソケットにBluetoothヘッドセット、マイクロSDHCカードです。
シガーソケットは2.1A出力で充電出来ます。
普通のUSBに比べて半分の時間で充電できるそうです。
ヘッドセットはBluetooth3.0対応。
最新型ではありませんが、安かったので予備に。
マイクロSDHCも予備で購入。
そんなこんなで2時間ちょい前で駐車場から脱出。(笑)

帰り道、ふと空をみあげてみたら、もう夏の雲。
早く梅雨明けして欲しいですね。
まぁ開けたら開けたらで「暑い暑い」言うんでしょうが。(笑)
Posted at 2013/06/22 18:18:40 | |
トラックバック(0) |
車種:ラパン | 日記