• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

台風は無事通り過ぎたけど。

キノコデースヽ(*'ω')ノ

台風は無事通り過ぎたけど、まだ強い勢力を保っているそうなので、十分に注意しましよう。
また東側に戻ってくることはない・・・よね・・・?


んで。
朝から台風一過でいい天気。




SDカードが無事FAT32化できたので、MP3ファイルをぶち込んでDEH-970に突っ込んでみました。

formatLead中~

無事読み込めました♪(∩´∀`)∩ワーイ

ハブリング取り付け~


しかし・・・

この前購入したハブリング、ホイール側の経を間違えて買ってしまいました・・・(´・ω・`)
ウェッズのHPで確認したら、ホイール側は73Φでした・・・・(;´∀`)

ということで。

スーパーオートバックスへ
54Φ/73Φのハブリングを買い直し・・・(;´∀`)
ついでに。

1DIN用モニター基台とゴリラ用アタッチメントを購入。

このまま帰宅してハブリングを取り付けようと思ったのですが・・・・



天候が超安定しねぇ・・・(;・∀・)
ハブリングは後回しデスナ。

というわけで、予定を変更して先程買ったモニター基台とナビを取り付けることにしました。


取り付け完了(๑•̀ㅂ•́)و✧
最初はオーディオを下、ナビを上にしようかと思ったのですが、オーディオを下にすると蓋が開かなくなる・・・・(;・∀・)
結局このような形に落ち着きました。
これだとナビとオーディオが干渉することなく、操作できるようになりました。(∩´∀`)∩ワーイ


一日の労働の後は、伊勢屋のまんじゅうで。
今回はどら焼き無しかぁ・・・(´・ω・`)
Posted at 2018/07/29 16:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年07月29日 イイね!

すげぃ欲しい!

キノコデースヽ(*'ω')ノ


ユニクロから超気になる商品が!

ザゲームバイナムコミュージアム

おおっ!
昔ユニクロから出ていたギャラクシアンのTシャツを愛用している者としては見逃せないアイテムです。

全12種類出るようですが、全て欲しい!(*´Д`)ハァハァ
パックマンのデザインは良いなぁ。


この調子でもっと8bitTシャツ出してほしいものです。(アーケード・ファミコン問わず)
ファミコン版ワルキューレなんかのグッツが出た日にゃ・・・(;´Д`)ハァハァ
Posted at 2018/07/29 03:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

今週のお仕事は~

キノコデースヽ(*'ω')ノ

今週はキツかった。(;´∀`)

月曜日は埼玉県熊谷市で国内最高気温を記録。

40度近くになると息を吸うのもきつくなりますね。(笑)
伊勢崎にいたんですが、非常に疲れました。

さらに。
今週はちょっと気を使う荷物が多くて・・・

「フレコン」と言って中には粉末状のを入れて運ぶためのモノですが、これが崩れやすいんです・・・
急ブレーキをかけるものなら、すぐに内容物が寄ってしまうんで、非常に神経を使うんですよ。
宇都宮まで届けるので国道4号バイパスを通るのですが、R4BPはとにかく道が悪い悪い・・・(;´∀`)
ぐわんぐわん揺られますんで、気が気じゃない。

とりあえず、無事に届けられたのですが、翌日分の荷物がこれまた気を使うモノ・・・
ダンボールの潰れ等傷があると速攻で突っ返される・・・(;´∀`)

フレコンと同じようにあまり車体が揺れないように丁寧に運転したんで、通常2時間程度で到着するところ、2時間30分かかりましたよ。(;´∀`)

こちらも無事納品完了。

で、今日ですよ。

台風で雨が降るってのに、水濡れ厳禁の荷物・・・・
もうこれでもかってくらいラップを巻いて、なおかつ毛布をかけて濡れないように超気を使いました。

納品時にはちょっと強めの雨が降ってきましたが、なんとか無事に完了。

んで。
帰社したらなんか太陽出てくるし・・・
台風来るんじゃないのかい!

まぁ珍しく午前中に帰ってこれたので、その足で秋葉原へ。

ちょっと雲行きが怪しく・・・


ちょっと駐車場に入るのに手間取りましたが、速攻で買い物を済ませての帰り道。

急に雨風が強くなってきました。

なにわともあれ無事に帰宅。

この前施工したハイドロフラッシュのお蔭で良い水弾きです♪


今週の戦利品♪


今話題(?)のアルミ製ストロー。
東映無線で購入したのですが、これが結構いい感じ。

使ってみましたが、確かに飲み物がひんやりして美味しい♪
マドラー代わりにもなるし、一石二鳥なものです。
しかもお値段4本で480円!安い!(笑)
Posted at 2018/07/29 03:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年07月22日 イイね!

うまくいかない日もあるよ

キノコデースヽ(*'ω')ノ

暑いです。(´Д`)ハァ…

土曜日は体力回復のため、またしても動けず。

んで。
今日は朝から買い物。

セルボ用にハブリングを購入してきました。

んで。

ハブリングを取り付ける前にDEH-970に64GBのSDカードを差し込んでみました。


そしたらエラーが・・・orz
エラー23=フォーマットがFAT32にしないとイケないらしい・・・


しょうがないんで、ホイールナットの交換とハブリングの取り付けをしようとしたら・・・

親が車を使うからと・・・

結局何も出来ず・・・orz

まぁこんな日もありますね。(;´∀`)


そんな日は伊勢屋の和菓子と缶チューハイですよ。(笑)
Posted at 2018/07/22 19:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年07月21日 イイね!

あつい・・・

キノコデースヽ(*'ω')ノ

本当に毎日熱すぎますですね。
それなのになぜかキツイ仕事ばかりまわってきます。(笑)


この日は横浜に納品だったのですが、午前9時でこの気温ですよ。(;´∀`)
こんな気温の中、3t分の荷物を手降ろし棚入れしていたら、そりゃいくら水分摂っても摂り足りないくらいです。(;´∀`)

なんとか1時間半で作業終了しましたけど。(;゚∀゚)=3ハァハァ


翌日は栃木のみどり市の方へ。
多少涼しいかと思いきや、そんな事無かったです。(笑)
まぁ力仕事がなかっただけヨシとしましょう。

んで。
イレギュラーな仕事が入ってきたので、高速移動OKが出ました。

ですが、タイトなスケジュールだったもんでSAPA寄れず。orz
淡々と仕事をこなしましたよ。( ー`дー´)キリッ


三郷jctに追加された第一ランプを通過してみました。
サグがなくなったので非常に楽ですね。

今週も無事にお仕事完了。(∩´∀`)∩ワーイ
しかも土曜日はおやすみ♪

てなことで。

ISの給油。
ついでにしばらく雨も降らなそうなんで洗車。

いつものコースで。

ハイドロフラッシュ施工しましたが、ちょいと水垢が付き始めてたなぁ・・・
コンパウンドかける気力まではありませんでした。(;´∀`)


ウオッシャー液もなくなったので、ガラコに入れ替え(内部洗浄済み)

こう暑いときには洗車は夜に限りますね。


キレイになりました♪

おかげで、帰宅したらもう限界でした。(笑)
Posted at 2018/07/21 06:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「やっつけ http://cvw.jp/b/1725838/48742130/
何シテル?   11/01 21:30
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation