• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

セルボの車検

キノコデースヽ(*'ω')ノ


セルボの車検。
こちらからは
○CVTフルード交換
○ブレーキフルード交換
○バッテリー交換
○ETC再セットアップ
を依頼。
他に不具合があれば教えてねと伝えておいたんですが、「特に無いよ」との事でした。


ETCのセットアップは私も親戚もすっかり忘れておりまして。(;´∀`)

この前セルボで高速乗ったときに履歴を出そうとしたら、エラーが出たので「あれ?セットアップしたっけな?」と確認取ったところ、「そういややっていない」との返答でした。(笑)

あんまり使わないからすっかり忘れていた。(笑)


それにしてもセルボのヘッドライトは明るい。

ISが暗すぎるとも言う。(;´∀`)
Posted at 2018/09/16 05:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車種:セルボ | 日記
2018年09月16日 イイね!

タイヤが酷いことに・・・

キノコデースヽ(*'ω')ノ


トラックのタイヤの溝が無くなりました。
特に右リアの動輪が。

ココ最近遠出の仕事が増えており、出先でバーストしても困るんで早めに交換しておくことにしました。


4本新品+スペア入替

スペア落下事故を踏まえてか、立会確認が求められるようになりました。

今回はタイミング良く他の車が居なかったんで、作業員6人中5人で作業にあたっていただけましたところ、1時間もかからず作業完了。(∩´∀`)∩ワーイ


これでしばらく安心です。


けどまぁ・・・

また近々スタッドレス入替えに入らなければならないんですがね・・・(笑)
Posted at 2018/09/16 05:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年09月15日 イイね!

あっちこっちに

キノコデースヽ(*'ω')ノ


セルボが戻ってきました。
特に異常無しってことで。

アストロのHIDがマズいかなぁとか思っていたんですが、問題なかったようです。(;゚∀゚)=3

さて。
今週も忙しかった・・・

週明けから静岡方面へ2件配達。

帰り荷は無かったんですが、翌日配達分積みがあったので、高速バックOK出ました。

足柄SAで休憩。
時間がないので、コンビニ飯です。(;´∀`)
時之栖の天丼食いたかったんですけどね。


モンスターのでかいの。
口が大きいぶん、がぶ飲みできます。(笑)

んで。
翌々日は愛知へ。

この日は酷かった。(;´∀`)

いつもならすぐに降ろせるのですが、この日はかなり混んでいるようでなかなか降ろせず・・・
さすが連休前。(;´∀`)

結局納品が完了したのが15時。

そこから帰り荷を積むために岐阜へ。

積込みは30分位で終わったのですが、なんやかんやで岐阜を出たのが17時。

この時間になるとちょっと時間調整すれば、夜間割の時間帯に入りそうなので、どこかで時間調整することにしました。

この時間帯新東名のSA・PAは激混みするんで、超広い東名の牧之原SAで調整することにしたのですが・・・

しかし・・・
これが超一杯。(笑)
あんだけ広い牧之原SAがいっぱいになるとは・・・(;´∀`)

それでもなんとか停められましたんで、夕食をば。

黒はんぺん定食だったかな?
ウマウマ♪

ここで2時間調整しましたが、これがミス。_| ̄|○ il||li
予定では0時10分頃に東京料金所を通過予定でしたが、実際の通過時間はは1時。(゚∀゚)
さらに首都高3号線が工事渋滞で大橋JCTまで50分との表示。otz

結局、東京ICで降りて下道で帰社。
これが2時。
なんやかんやで帰宅できたのが3時。
疲れました。(;´∀`)

んで土曜日。
近場の配達2件でしたが、これが大ハマリ。
1件目で4時間待機、2件目で3時間待機・・・(;´∀`)
待機だけで7時間・・・・
荷降ろしは両方合わせても1時間かかっていないんですがねぇ・・・

非常に疲れました。

連休なんでセルボをちょこちょこ弄りたいけど、体力あるかなぁ・・・(;´∀`)
Posted at 2018/09/16 05:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年09月09日 イイね!

大事無しだと良いなぁ

キノコデースヽ(*'ω')ノ


もう秋の空です。

そんなわけで。

土曜日に健康診断行ってきました。
まぁ毎年のことなんですが、もうこの季節かぁって感じです。

んで。
案の定、採血で時間かかり。(;´∀`)
血管が見つからない体質らしい・・・・
あとから来た同僚に抜かされてしまいました。(笑)
バリウムはゲップしていないのに、なぜか追加の発泡剤&バリウム飲まされるし、ぐるぐるぐる回されられるし・・・

非常に疲れました・・・(;´∀`)
が、とりあえず無事終了・・・?


バリウムは早う出すために病院の食堂でそぼろ丼頂き♪

その後、セルボの車検のために親戚のところに。

本当にいい天気♪


代車は初代Bb
ヴィッツと同じくらいだと思っていたら、意外とでかいのね。

検診疲れでこの日は終了。
酒すら飲めねぇ。(笑)

んで、今日。

アップガレージ茂原店にちょいと良いものがあったので、ドライブがてら行ってきました。


途中、長柄の道の駅で休憩。
なんか妙に混んでいたけど、新米販売のせい?
いつも混んでいるんかな?

茂原なんて専門学校時代に友人が居たので、遊びに行っていた以来だからもう数十年ぶり?

んで。
アップガレージ茂原店に到着。(写真撮り忘れ)
購入したのはこれ。

レクサスワイパーブレード(未使用品)

ISのワイパーなんですけど、ゴム替えても拭き斑が出るんで、こりゃブレードがダメってことで、NWBのデザインワイパーにしようかなぁとか思っていたら、ちょうどいいタイミングで発見。
ディーラー購入やデザインワイパーより安かったかも♪(茂原まで行くガソリン代が云々ってのは放っておいて(笑))

ちょっとこのブレードのことを調べていたら、このセット(550mm・500mm)はなんでもハイエースとかに流用できるとか?
長さとかがちょうどなのかな?
意外な使い道がありますね。

んで、その場で交換。

←交換前 交換後→
変わらねぇ。(笑)
けど、試し拭きしたら見事拭き斑無くなりました。(∩´∀`)∩ワーイ

帰りはいつものコース。(笑)

ジェームス

とらのあな

ついでに。

アップガレージ千葉中央店へ。
ここでも欲しいものがあったのですが、実際見てみると新品未使用でもちょいと状態悪そう。値段は安いんですがねぇ・・・。
ですので、パス。(;´∀`)


お昼ちょい過ぎだったので、ゆにろーず。

たまには違ったものをと。(笑)
納豆冷麺は茨城名物らしい。(;´∀`)

てっきり盛岡冷麺みたいな感じかと思ったら、要は冷たいラーメン。

で、冷麺。

味はあっさり風。
備え付けの醤油・お酢・豆板醤でもうちょっと濃いめな味付けにしても良かったかな。

まぁ美味しかったですよ。(;´∀`)
物足りなさはありましたが、健康には良いでしょう。(笑)

んで、帰宅♪

ここで一献いきたいところですが、まだ出る用事があるんで飲めずじまい。(;゚∀゚)ザンネン
Posted at 2018/09/09 17:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年09月01日 イイね!

満身創痍・・・

キノコデース。

今週はいろいろと運がなかった・・・(;´∀`)

○月曜日
ドラム積込み中、フォークマンのミスにより、高さ1mの位置からドラム(200kg)落下。
あと1m前に居たら足にあたっていた。ヒヤリハット。
○火曜日
静岡方面へ配達

まずは浜松。
1本1本ドラムの状態を確認するので、エライ時間がかかるも無事に納品完了。

続いて磐田。
一斗缶200缶を納品先のパレットに移し替え。
気合をいれて45分で積み替え。(通常は1時間以上かかります)
汗が止まらない・・・(;´∀`)

12時前には磐田を出られたので、まぁ遅くとも17時頃には帰社できるかと思いきや・・・

首都高~東名が大渋滞。
大橋JCT手前に故障車が停まっていたせいらしい・・・

結局帰社は20時頃。
そこから翌日分のドラムを積んだんですが、その際に右腕の筋を痛めたらしく、肘が痛い・・・

○水曜日
納品作業中ドラムとドラムのフチに左手を挟む。
骨折こそしなかったが、非常に痛い・・・
その後、自社に戻り荷台で作業中に荷台から落下。
左足を打撲。
それだけで済んで良かったが、非常に痛い・・・(´;ω;`)

この時点で、右肘・左手甲・左足を痛めている。
キツイ。

○木曜日
久しぶりにレギュラーの仕事。
西東京に2件配達。

しかし・・・

納品先2件目で待機中、エアコンが壊れる。
冷風が出ない。
外は30度オーバー。
死ぬ。
窓全開にうちわで対応。

配達後、自社近くのいすゞまで2時間半エアコンなしで走行。
死ぬ。

いすゞに入ったら、1時間くらいで修理完了。
なんでもエアミクスチャーってのが壊れていたらしい。
エアコンが利くって素晴らしい!


○金曜日
夕方にゲリラ豪雨。
お蔭で積込みに5時間以上。
詫びにクオカードを貰う。ヽ(`▽´)/
自分の積込みのときには雨も上がり、荷物も濡れることなかった。良かった。

○土曜日
なんか今週は色々とついていないんで、慎重に行動。
幸いなことに何もなし。ヽ(`▽´)/


今週はひどく疲れは溜まっています。(;´∀`)
帰宅後横になったら、すぐに寝てしまった。
さっきまで爆睡していました。(゚∀゚)

来週は何もないと良いなぁ・・・
Posted at 2018/09/01 21:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「やっつけ http://cvw.jp/b/1725838/48742130/
何シテル?   11/01 21:30
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation