• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

例のLEDヘッドライトその3

キノコデースヽ(*'ω')ノ


会社からクリスマスケーキの差し入れがありました。

もうそろそろ生クリームも辛くなる年頃となってきました。(;´∀`)

それはそう。
例の件。
一つ質問忘れていたので投げかけてみました。

Q.DRLとスモールは共用なのか?また同一ならスモール点灯時DRLは減光されるのか?
A.共用ではない。減光については改めて確認する。

とのことでした。

多分減光させないと国内の車検通らないと思うんですが・・・
まぁ輸入元の解析次第ですね。

それと前の方の質問に答える形で、「後期型は配線の必要があるが、まだ未確認。
今後メーカー(VLAND?)から後期型対応のコネクタを開発する予定がある。(いつになるかは未定)」だそうです。

コネクタが必要になるほど配線面倒くさいのかとも取れますね。
後期型の方はちょいと待っていたほうが良いかもしれません。

なにわともあれ、ヤフオクスクラッチくじの50%OFFに当たらなかったんで、焦らず購入検討しようと思います。(笑)
Posted at 2018/12/25 19:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年12月24日 イイね!

例のLEDヘッドライトその2

キノコデースヽ(*'ω')ノ

先程のブログ書いている間に新しい動画がアップされていました。

中国国内で撮影されたようです。

明るい中での撮影なんで微妙なんですが、結構明るい・・・?

早う国内入ってきて詳しく見てみたいものです。

追記
説明文の翻訳
「このビデオは、ヘッドライトのデイライト、方向指示器、ロービームライト、およびハイビームライトを示すビデオです。フルLEDヘッドライト、電球は必要ありません4ローレンズ6ハイレンズフルLEDレンズとシーケンシャルターンシグナルを備えた新しいデザイン。」
Posted at 2018/12/24 17:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年12月24日 イイね!

例のLEDヘッドライト

キノコデースヽ(*'ω')ノ


VLANDのLEDヘッドライト。
残念なことに大幅に値上がりしてしまいました。orz

どうしようか迷っていたんですが、完全にタイミング逃したぁ~orz

んで。
それはそうと。
気になっていた事を質問してみました。


質問内容としては
Q1.ウインカーは抵抗制御なのか?抵抗制御の場合それは外せるのか?
Q2.AFS警告灯対策はされているのか?
Q3.DRLは常時点灯なのか切り替え式なのか?
という事を聞いてみました。

それの返答として
A1.抵抗制御。外せるかは未確認。
A2.不対応。ヒューズを抜くしかない。
A3.ACC接続により常時点灯と消灯可能。
との返答を頂きました。

なるほど。
ちょっと手間かかるかもしれませんな。

次の方が後期型の接続方法の質問をしているのですが、今週中に現品のメーカー出荷、入荷後に検証作業を行いその後商品ページに記載されるようです。

もうちょっと様子を見てから発注してみようかな?と思うのですが、これ以上値段上がらないでほしいなぁ。(;´∀`)



それとは関係ないですが。

スパシャンからヘッドライトスチーマーの普及版が出たようですね。
オートサロンにも出展するようですから、もし特価だったらこれも買って試してみたいなぁ。
Posted at 2018/12/24 17:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年12月23日 イイね!

外したバッテリーの電圧

キノコデースヽ(*'ω')ノ

セルが回せなくなって外したACデルコバッテリー。


まだ使えるかなぁと電圧を測ってみたところ・・・


12.25v~12.3v。
この数値はアウトぽい。(;´∀`)

まぁ納車時から付いていて、交換時の距離数が記載されていなかったので、どれだけ使用していたかわからないですからもうお役御免ですかね?

年明けにでもバッテリー回収してもらうか。
Posted at 2018/12/23 20:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2018年12月23日 イイね!

これで大丈夫(๑•̀ㅂ•́)و✧

キノコデースヽ(*'ω')ノ


ということで、ISのエアバックリコールの作業を行ってもらいました。

1時間30分ほどで作業完了。

見た目は全く変わらず。まぁ内部ですからね。


シールが一枚増えました。

んで。
リコール作業終了後、R16で千葉に向かいます。

途中、お腹が空いてきたのでゆにろーずへ。

黒にんたま頂きました♪
ちょいニンニク多めで。(;゚∀゚)=3ハァハァ

千葉といえばとらのあな。
ということで、コミックスを購入。


帰りはR357船橋方面から帰ったのですが・・・

時間帯が悪かった・・・
船橋市内が大渋滞で帰宅するのに3時間掛かった・・・(;´∀`)
あの船橋市内の渋滞はどうにかならんもんですかねぇ・・・( ´Д`)=3

というわけで、今週も無事に週末を迎えることが出来ました。(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2018/12/23 07:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「やっつけ http://cvw.jp/b/1725838/48742130/
何シテル?   11/01 21:30
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234567 8
9 1011 12 1314 15
161718192021 22
23 24 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation