キノコデースヽ(*'ω')ノ

週明けから関西へ。
前週は到るところで積雪がありドキドキしていたのですが、とりあえず大丈夫でした。
草津で納品後、八日市で積込というパターン。
納品と積込の間が7時間というのがね。(;´∀`)
知らない人は「7時間休憩あるならいいじゃん」なんて言われますが、それほどしっかり休めるわけではないので、大変なんですよ。
まぁ積み上がって18時。
ちょうどお腹も空いてきたので、養老SAで夕食。
この前ここで豆乳ラーメン食べたら美味しかったので、またそれにしようと思いましたが、あまりにも芸が無いので違うモノを。(;´∀`)

戦国ブラックラーメン炒飯セット。
濃い醤油ラーメンに手裏剣型のはんぺん。
味の方は・・・
あれ・・・?イマイチ・・・
麺は固いし、底の方でタレが固まっているし・・・
う~~ん・・・今回はハズレかな?
おとなしく豆乳ラーメンにしておけば良かった。
ここで休憩取ったらあとはひたすら走行。

深夜割を使いたいので、速度調整をしつつ走行します。
到着地を会社にセットし午前1時に到着するように走行すれば、東京料金所は0時ピッタリくらいに通過できます。
0時ピッタリだとちょっと不安なので、それよりちょい遅めの速度で走行します。
だいたい80km/hをキープしておけばよいのですが、今回は4t車。
オートクルーズコントロールが無いので、非常にツライ。(;´∀`)
それでもなんとか0時10分くらいで料金所を通過することが出来ましたんで、後は首都高すっ飛ばして帰りましたよ。(笑)
なんだかんだで自宅着いたのは午前3時。
積んだ荷物は午後降ろしなんで仮眠程度には寝られましたが、やはり疲れは取れにくいですね。
でも、疲れて仕事が雑にならないよう十分気を張って仕事しないといけませんナ。(๑•̀ㅂ•́)و✧
そうそう。
セルボのLEDバルブ類、夜間の点灯状態の写真を撮ってきたので、整備手帳に追記しておきました。

セルボにつけたLEDフォグバルブ。
なかなか良い感じです。

ウインカーブレーキもキレッキレでした。(∩´∀`)∩ワーイ
Posted at 2019/01/29 21:02:49 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記