キノコデースヽ(*'ω')ノ
○テラスモール松戸

旧松戸北部市場に建設中の「
テラスモール松戸」
大分出来上がってきました。
オープンも10月下旬に決まり、いよいよって感じですか。
ただ、駐車台数はどれくらいなんでしょうね?
駅が近くにないので乗用車で来るお客がメインとなると、せめて2000台以上の収容能力はほしい所ですね。
○ゼブラストップ作戦

千葉県の情報版に表示される「ゼブラストップ作戦」とはなんぞや?
てっきり、「ゼブラゾーン」に関する事柄かと思ったら全然違った。(笑)
「
ゼブラストップ作戦」とは
ゼ=前方
ブ=ブレーキ
ラ=ライト
要するに「横断歩道を渡る歩行者がいる場合には停まりましょう。夕方はライトを早め点けて右側から来る歩行者にも気をつけましょう」
ということらしいです。
すっごい分かり辛いわ。(笑)
○拡幅
この前宇都宮方面行ったんですよ。
積荷が崩れやすい袋物だったんで、路面の荒い国道4号BPは余り通りたくないなぁ・・・

ということで、千葉・茨城県道17号線→茨城・栃木県道146号線というルートを通ったんですよ。
ここは路面状態も良く、4号BPみたいに殺伐としていないので重宝しているんですが、一箇所難点が。(;´∀`)

ココ。
梁の工業団地を抜けた先なんですけど、

ご覧のように狭まってしまっていたんですよ。
以前はこの先にある納品先にも行っていたのですが、あまりに細くて(4tでもイヤ)一度R4BPに出て遠回りしていたくらい。
なんですが!

なんといつの間にか拡幅されていたようで、大型でも余裕に通れるようになっていました。(∩´∀`)∩ワーイ
まだ一部工事中ですが、それでも使い勝手は向上しました♪
○うまーい

近くのドラックストアに「寿がきや」の味噌煮込みうどんが入荷していました。(∩´∀`)∩ワーイ
今まではなかなか手に入れづらかったんですが、コレでいつでも味噌煮込みうどんが喰える。。。。
「八十亀ちゃんかんさつにっき」でも語られています。

本当に6分茹でてもコシが無くならないんですよ・・・・(笑)
500ccの水で茹でるのですが、あまりに湯で時間が長くて水分が少なくなってしまうので、もうちょっと多めの水で茹でるのが良いと思います。(笑)
ちなみに。

普通のスガキヤラーメンもありました。(*゚∀゚)マジか!
コレが定番なのかスポットなのか・・・
買え支えないとすぐ撤去されそう・・・・(;゚∀゚)=3

ホントウニオイシイヨ
Posted at 2019/06/23 07:54:25 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記