• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2020年05月27日 イイね!

頑張ったよ・・・(^_^;)

キノコデースヽ(*'ω')ノ


ということで、ブレーキパッド交換しました。

AW11に乗っていた時以来なんで疲れました。(;´∀`)

ほんとこれサッとできる人はすごいよ。

まぁ手順は分かったのでもうちょっと次からは効率よく交換できそうです。


整備手帳では触れなかったのですが、ついでにナットも交換しておきました。
赤いのから

シルバーのに。

ただ格好良いんですけどアルミなので耐久性がね・・・(;´∀`)
モリブデン鋼かジュラルミン製のナットが欲しいです。
Posted at 2020/05/27 15:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2020年05月26日 イイね!


地下鉄の駅(多分赤坂駅)を降りて階段を登ると、そこは定食屋の「松屋」
そこでエビ天丼を頼む。
松屋の店員曰く、そのエビは食品廃棄で出たエビの尻尾から培養したものだそうだ。

座席を探して上階へ。
そこはテラス席で上空には「宇垣美里」の巨大なデジタルサイネージ(まるでポルノグラフィティの「アポロ」の歌詞のよう)

ふと横を見るとそこはTBSラヂオのラヂオブース。
中ではライムスターの歌丸と宇垣美里が放送中。

自分はそれを見つつエビ天丼をいただこうとしていた。


というところで目が覚めた。

傍らには電源の入ったラヂオからTBSラヂオが流れていた。

なんだこの夢。(^_^;)



んで。

TBSラヂオ。
今広告が少ないらしく自社の広告を流しているのですが、その自社広告が良いんです。(๑•̀ㅂ•́)و✧

各番組のテーマソングをミックスしたものですが、これが何種類かあるっぽい。
だけどそのどれもがバッチリ決まっています。
TBSラヂオのHPにも詳細が書いていないから誰がミックスしたのかわからないけど、一度は聞いて欲しいと思います。
Posted at 2020/05/26 20:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2020年05月25日 イイね!

さぎょ

キノコデースヽ(*'ω')ノ


バックランプユニット交換しました。
初めての作業だったので手順を確認しながら作業したら30分くらいかかりました。
次に外すときはもうちょっと早く外せそう。


見た目は変わらんけど。(笑)
あとスイッチとリレー買わねば。

そいえば。
カロッツェリアのアプリ使えば、スマホから楽ナビを更新できるということで入れてみたんですが、これがまるで使えねぇ。(笑)

PCで登録してあるにも関わらず登録しろと。
で、2次元バーコードから読み込もうとしても読み込めない。(他のバーコードリーダーだと読める)
手動登録しようともできない。

この画面から先に進めません。

・・・・(^_^;)
何とかしてくれよ・・・・



あ・・・・(^_^;)

今日の一献

アサヒクラフトスタイルブリティッシュエールタイプ
苦味が少なくて美味しい♪
あまりビールは飲まないけど、コレは良いなぁ♪





それにしても体が痛い・・・(^_^;)
Posted at 2020/05/25 18:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2020年05月25日 イイね!

新しいブレンボのキャリパーって

キノコデースヽ(*'ω')ノ

ブレーキ強化したいです。
4ポット入れたいです。

ということで。
ネットの海を揺蕩っていたら。


ブレンボから新しいキャリパーが出ているようです。

それにしても有機的ですごい形だ。
今までF50キャリパーとかいかにも高剛性なキャリパーが主流だったけど、今後はこういう形のキャリパーが普通になるんかな?

86/BRZのキットもあるらしいけど、誰か入れないかな?(;´∀`)


ブガッティ・シロンのキャリパーはチタン合金を3D出力したものらしいし。
あれも有機的で素晴らしいデザインだよなぁ。

400km/hからのフルブレーキングってこんなんなのか・・・・(;・∀・)


てか、日本のメーカーも頑張ってほしい。
アケボノの10ピストンキャリパーはどうなったんですかね?
Posted at 2020/05/25 17:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2020年05月23日 イイね!

思い出した。

あ、思い出した。


昔ホンダコレクションホールで公開走行テストあったときに撮ってきた動画がありました。
2011年ですから9年前ですか。
見られますかな?

一部アレなところがありますが、気にせずに。(;´∀`)
9年前の動画ですから、映像や編集はズタボロです。

見られなかったらごめんなさい。(;´∀`)
直接YouTubeに跳んでください。
Posted at 2020/05/23 18:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「お届き(∩´∀`)∩ http://cvw.jp/b/1725838/48774577/
何シテル?   11/19 19:19
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

INTEC(の可能性がある)テールランプ追加作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 20:55:58
[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation