• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

登録

キノコデースヽ(*'ω')ノ


BRZに装着されているカロッツェリアのナビ「RW-710」
1年分のデータアップデートが付いているのですが、説明書も保証書も無く前の人がどのような状況で使っていたのか不明でした。
データ更新するには機種登録をしなければならないのですが、シリアル番等が解らず難儀していました。


んで。

バックカメラ付けたときに本体を確認した際にシリアル番号が記載されていたので、ダメ元で入力してみたら、無事通りました。(∩´∀`)∩

ついでに。

MapFanスマートメンバーズにも登録。(๑•̀ㅂ•́)و✧
Posted at 2020/05/16 07:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2020年05月15日 イイね!

ざんねん

キノコデースヽ(*'ω')ノ

レナウンが倒産したそうで。
ザンネンです。

このカラーは斬新でした。
さすがアパレル関連!

国内仕様とルマン仕様はオレンジ/緑の配置が逆だったの気がついたのは随分経ってから。(;´∀`)

787Bの4ローターも良いけどIMSAの4ローターも良い音しますよね~
鈴鹿1000kmで生音を聞いたときは衝撃的でした。
Posted at 2020/05/15 20:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2020年05月15日 イイね!

絶対言う人いそう

キノコデースヽ(*'ω')ノ

alt
この前のウーバーイーツ首都高爆走の件。

これ、ウーバーイーツが首都高走っているのがダメじゃなくて、自転車が首都高を走るのがダメなんですよ。


ウーバーイーツには首都高走れるバイクで配達している人もいますので、一概に首都高でウーバーイーツのカバン背負っているから違反だというのは間違え。


きちんと説明しないとなんかそういう通報増えそうな気がする・・・


ただ、ウーバーの配達員もアレなの多いからなぁ・・・・
横のアクセスランキングにもあるけど、銀座で事故起こしているからなぁ・・・

誰でもヤれるってことは質の低下にもなるからね。(;´∀`)

一昔前のメッセンジャーな様相を呈してきた気がする。
Posted at 2020/05/15 18:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2020年05月14日 イイね!

ガソリンねだん

キノコデースヽ(*'ω')ノ


この前もネタにしましたけど、ガソリン価格下がってきていますね。

私は「e燃費」で燃費管理しているのですが。


下がってるはずなのになかなか反映されないなぁなんて思っていたんですよ。

で、ふと思った。
「あれ?この価格(レギュラー)って自分が打ち込んだものじゃないか・・・?」





自分が打ち込んだものでした。(;´∀`)
履歴見てみたら、レギュラーは自分以外入力していないぽい。(笑)
ハイオクは何人かいるようですが。
それでも頻度は高くないな・・・・

そりゃなかなか反映もされないわな。(笑)
セルボ給油するのなんて1ヶ月から1ヶ月半のサイクルだもん。


他にもガソリン価格検索サイトってありますけど、あまり頻度高くないよなぁ
使い方によっては便利なんだけどなぁ・・・(;´∀`)


それにしてもエネオス多すぎ。
もうエネオスカードつくるしかないんか・・・・(;´∀`)


価格でもうひとつ。

価格コムに載っているパナソニックの「CY-ET2000D」の価格がおかしい。
5309989円って・・・
5年前のETC2.0機ぞ?

なぜ・・・?
Posted at 2020/05/14 05:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2020年05月13日 イイね!

ぱぱぱぱぱいおにあ

キノコデースヽ(*'ω')ノ


KENWOODが大画面フローティングナビ出してきたんで、カロッツェリアはどうんだと思ったら。


カロッツェリアもフローティグモデル出してきましたね。
しかも、モニター分離モデル。
モニター外したらタブレットとして使える!

ガジェット好きにはたまらんデスな。
パイオニアの通信端末なんて携帯電話以来じゃないか?




ただこれディスプレイオーディオなんだよねぇ・・・(;´∀`)
アンドロイドオートとアップルカープレイに対応しているんで、ナビはスマホに任すって人向けか。

しかも本体とタブレットは別販売ぽいんですけど・・・
タブレットの性能自体は一昔ぽいな。
どこかのOEMか?

合計でいくらするんだよ。
楽ナビ以上サイバー以下って感じの価格帯になりそう。



Pioneer
[カロッツェリア タブレットAVシステム FH-7600SC+SDA-700TAB イメージ映像](限定公開設定ぽいので今後見れなくなる可能性あります)
タブモードで使う時カバー無いんか・・・
後ろの端子まるだしで外持ち歩くのはどうなんだい?。


う~ん・・・・
全体的に微妙な製品だなぁ・・・
Posted at 2020/05/13 20:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お届き(∩´∀`)∩ http://cvw.jp/b/1725838/48774577/
何シテル?   11/19 19:19
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

INTEC(の可能性がある)テールランプ追加作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 20:55:58
[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation