• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスのブログ一覧

2021年06月14日 イイね!

ぎもーん

ヽ(*'ω')ノ<コバーワ


購入したウインカーレバー
いぢっていたらレバーちょい押しで出来る「ちょこっとウインカー」が付いているんですな。
これアプライドBには付いていないんだけど、どのあたりから付いたんですかね?
便利で助かりますが。


バケットシートのヘッドガードって車検通りましたっけ?
バックパネルのクッションが一つの判断材料になっているのは知っていますが、ヘッドガードってどうでしたっけ?


スパルコのシート安いなぁ
BRIDEとかRECAROもいいけど、スパルコとかOMPとかMOMOとかマイナーなバケットシートって良いよね・・・・
Posted at 2021/06/14 00:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2021年06月13日 イイね!

おにもつかいしゅうだよ!

ヽ(*'ω')ノ<コニチワー

昨日ディーラーからお荷物届いた件で電話がありました。

ということで。

朝一で取ってきました。

お荷物内容はというと。

純正ドアミラー左右


ウインカーレバー(リアフォグ付)


リアフォグ用リレー
の3種4点。
Amazonでも良かったのですが、こういうのはディーラーで発注したほうが間違いないだろうし、間違ったときに対処できますからね。

んで戻ってきて。

ミラーの交換


バンパーの加工。

それと車高調の調整をしたところで体力が限界。orz

昨日の疲れが取れない。
やべ。(^_^;)

足回りとバンカー加工の効果確認したかったんだけどなぁ・・・・


これから昼寝します。(。-ω-)zzz. . .
Posted at 2021/06/13 13:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2021年06月12日 イイね!

以前からこうだっけ?(楽ナビ)

ヽ(*'ω')ノ

そいや。

楽ナビ711シリーズ。
ナビ中に右左折する際に目印の建物の案内ってありましたっけ?
この画面だと「信号を左折です。目印はエネオスです」という案内をし、目的のアイコンがこのように縁取り点滅するんです。

以前はそんな案内しなかったような気がするんですが・・・

この前バージョンアップしたときに追加されたのかなぁ・・・
それとも以前から無効化してて、バージョンアップの際に初期化されて表に出てきたのか・・・
Posted at 2021/06/12 20:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2021年06月12日 イイね!

ひとっぱしり

ヽ(*'ω')ノ<コバーワ


昨夜は23時に目が覚めて布団の中でうだうだしていたんですけど、なんか眠れなかったから今日は朝からひとっ走り。


メンバーブレース付けてから初めての峠だったので、どんなもんかなぁと試験的な感じで走っとりました。

う~ん・・・
悪くはないけど・・・・
ちょっとフロントの剛性上がりすぎたかなぁてな感じ。
Vバーのブレース外してみたり、減衰力を弱める方向かなぁ。(;´∀`)
それかリアの剛性を上げてバランスとるか。

う~ん・・・・

ま。
収穫ありで満足です。

けど、これは結構沼りそう。(^_^;)


ついでに。

アプガレジへ。
ちょいと良いものがありました。(∩´∀`)∩ワーイ

てかもっと西のアプガレに欲しい物があったから、夜中のうちに出てソッチ行っても良かったな。ヌンヌン
Posted at 2021/06/12 20:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2021年06月11日 イイね!

あすとろー

ヽ(*'ω')ノ<コニチワー


アストロプロダクツの今週のセールでちょっと欲しかったものがあったので購入してきました。


フォールディングナイフ。


工具箱には通常のカッターを入れているんですが、これが結構簡単に折れるんです。
バンパーをカットするときなんて折れすぎて新品が半分になるくらいに。(;´∀`)
切れ味は良いんですがねぇ・・・

ということで一枚刃のカッターが欲しいと思っていたところに、タイミングよくセール品として出ました。(∩´∀`)∩ワーイ


本体はアルマイト加工されたアルミ合金で重量・剛性もありイイ感じ。
折り畳めるんで工具箱の中圧迫しないの良いです。
惜しいのは内部に予備刃をいれられないことかね。


ついでにガレージジャッキ用ゴムパッドも購入
これでガレージジャッキの高さを少しでも稼ごうと。(;´∀`)




それにしても。
みんカラのブログの仕様。
なぜここに関連URLの貼り付けがあって、パーツレビューに無いんだか・・・
パーツレビューにこそURL貼り付けが必要だと思うんだが・・・・
Posted at 2021/06/11 16:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「きになる http://cvw.jp/b/1725838/48751665/
何シテル?   11/06 20:25
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 23 4 5
6 78 910 11 12
13 14151617 18 19
20 21 2223 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

[スバル BRZ] オプションコネクターのカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:33:42
[スバル BRZ]スバル(純正) ZD8用トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 03:00:44
純正スタビリンクの加工と取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 17:21:26

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation