
ヽ(*'ω')ノ

今日は久しぶりに公共交通機関でおでかけ。
駅行ったらホームドア付いていてびっくりだよ。
んで。
どこへいったかというと、ココ。

南町田グランベリーパーク。
なんで公共交通機関かというと、意外とお安く行けるのが分かったのですよ。
自宅から秋葉原の運賃+300円で町田まで行けてしまうのですよ。
今はガソリン代も高くなってきているから、それを考えるとどっこどっこい。
なおかつ有料駐車場なんて使った日には公共交通機関の方が安上がりになる計算です。
それに公共交通機関だとよほどのことが無い限り定時に着けますからね。
座ってるだけで目的地付けるなんてサイコーサイコー(*・∀・*)アハッy
今回は何事もなく移動出来ました。
んで。
目的はクランベリーモールではないのです。(笑)
モールで買い物ではないんです。
その近くにあるお店にね、用事がありまして。
そう。

アップガレージ本店。
駅から歩いて10分程度くらい。便利!(๑•̀ㅂ•́)و✧
大きいパーツなら車がないとしょうがないですが、今回は手のひらサイズのパーツ。
車で行くほどでもないなぁってことで公共交通機関で移動しました。
まぁグーグルマップ見ていたら、R246大渋滞していたみたいだからある意味正解だったかな。
で。
ブツは無事ゲット。
しばらく売れていなかった様で2割引の値札が付いていました。(∩´∀`)∩ワーイ
何購入したかはちょいと秘密。(^_^;)
BRZの専用パーツではないので、もし付かなかったらちょいと恥ずかしいんで。
付いたらレポートします。
で。

町田の次は秋葉原へ。
本当に久しぶりの秋葉原。
1年半ぶりくらい。
ちょっと色々と見て回りたいけど、久しぶりの徒歩移動で疲れたのでもう手短に。

USBタイプCのケーブル。
330円だって。安っいよねぇ。(笑)

散々探していたロッカスイッチがマルツで売っていました。
ドアミラーウインカーのスモールONOFFスイッチは、妥協でエーモンのにしたのに、こんなに簡単に見つかるなんて・・・orz
しかもこのスイッチ、1個100円。
エーモン1個700円。
オォン。カナシミ。
ま・・・まぁいい勉強になったということで。(;´∀`)<オォン
んで。

バッテリー補充電。
明日選挙行きつつ交換しましょうかね。
Posted at 2021/10/30 16:06:35 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記